Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

またか?

2005-03-13 12:41:02 | 雑記帳
乗用車が電柱に衝突、4人死傷 岐阜

 13日午前3時半ごろ、岐阜市則松2丁目の県道で、4人乗りの乗用車が道路脇の電柱に衝突、運転手の同市中西郷の建設作業員近藤寛之さん(18)と後部座席の同所、無職木枝祐徳さん(18)の2人が死亡、他の2人も重軽傷を負った。

 岐阜北署の調べでは、現場は見通しのよい片道1車線の直線道路。4人は中学校の同級生で、同日夜に同県山県市の伊自良湖に出かけた帰りだったという。 (asahi.comより)

 まだ運転経験の浅い若者のこのような事故は多い。同じ場所を走るのにも一人乗車の時と四人乗車の時ではブレーキの利きも違うし、遠心力も違うのでいつもは曲がれるカーブでも曲がれないことがある。そのことをわかっていない。免許をとったばかりで一番車に乗ることが楽しい時期だ。友達とドライブに行き、仲間にいいところでも見せたかったのか直線で飛ばしすぎて何かのはずみで(ネコが飛び出したとか意外とささいなことから)電柱に衝突してしまう。シートベルトをしていれば後部座席の者は助かったかもしれない。もったいない。

 今回はあまり関係ないとは思うが、運転者の職業があまり思慮深いとは思えないのが暴走の原因か?やっぱり多いぞ「事故や事件」が、この職業は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新球場

2005-03-13 12:26:55 | 他のsports全般
 清水のスポーツといえばもちろんサッカーです。Jリーグ発足以来芝のグラウンドも増え、日本平スタジアムをはじめ、移転したエスパルス練習場の跡の市営蛇塚も含めればおよそフルコートで7面ほどあると思います。

 で、やはりというかおざなりというか置き去りにされてきたのが野球場。これまで清水にはちゃんとスタンドがあってスコアボードのある野球場は東海大系のものぐらいで公共のはありませんでした。サッカー施設ばかりが充実されてきました。当然といえば当然ですが。
 その「野球場」、計画以来やっとまもなく完成です。写真は逆光なのと携帯で撮ったものなのでわかりづらいですが今度完成する新野球場です。庵原の厚生病院からJ-STEPへ向かう道路沿い、小高い山の上にできます。
 サッカーばかりが注目される清水ですが、野球も盛んな土地でもあります。横浜ベイスターズの前監督で現楽天コーチ、山下大輔さんなどプロ野球選手も輩出してます。野球ファンは草野球をやっている人には“待望の”球場でしょう。私はほとんど関係ありませんが、こういうところでソフトボールでもいいからプレーしたいですね。きっと気持ちいいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝?yahoo10周年

2005-03-12 11:13:48 | 雑記帳
 3月2日で米ヤフーが開設10週年だったんだそう。
ここに
http://promo.yahoo.com/birthday10/incorporation/
記念で当時のヤフートップページが見れます。
当時はまだ通信速度も遅かったためテキスト以外の絵や写真などは極力使わないように避けられていた(!)ようです。
でも、これがインターネットの爆発的な普及の1つの原動力だったんだなぁと思うと感慨深いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変えました

2005-03-12 01:20:55 | 雑記帳
 gooブログにあたらしく加わったテンプレートが空に映える桜の木のヤツがあったのでちょっと変えてみました。早くお花見したいなぁ~。

 エスパルスが好調ならまたオレンジのヤツに戻しますし、ダメならまたガラスコップのテンプレートにします。気分で簡単に見た目を変えられるのがブログのいいところですよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またホラあの・・アレだぁ・・

2005-03-12 01:02:40 | 雑記帳
 別にキャンペーンやってるわけじゃないんです。でも目立つんです。

 静岡県内ニュース(社会) パトカーの制止無視、衝突事故  同乗の少女死亡 袋井

 4日午後11時半ごろ、袋井市川井の県道交差点で、パトカーの制止を無視して逃走していた掛川市内の建築作業員の少年(19)の乗用車と、北海道新十津川町、54歳の運転手の大型トラックが出合い頭に衝突した。乗用車の助手席に乗っていた浅羽町内の少女(18)が全身を強く打ち、磐田市内の病院に収容されたが、外傷性ショックのため間もなく死亡した。少年は鼻の骨を折るなどして入院し、トラックの運転手も首などに軽傷を負った。
 磐田署の調べでは、警ら中のパトカーが、袋井市堀越のカラオケ店駐車場から出てきた乗用車に、職務質問するため赤色灯をつけてマイクで3回停止を求めたが、乗用車は応じずにライトを消して逃走。パトカーはそのまま400メートルほど追尾したが、乗用車との距離が300メートル以上離れたため赤色灯を消して減速し追尾をやめたという。
 乗用車はその直後、交差点に赤信号で進入、衝突したとみられている。乗用車は浅羽町方向へ、トラックは磐田市方向へ走行していた。少女は1日に袋井市内の公立高の卒業式を終えたばかりだった。
 同署は少年の回復を待って事情を聴く。同署の鈴木三可署長は「事故が起きないよう無理な追跡をしなかった。追跡の方法に問題はなかった」とコメントした。


 やましいところが無ければ停車して職務質問に応じればいいわけで。カラオケ店で飲んで、飲酒運転がバレるとマズイから逃げたのかどうかは今後の捜査で明らかになるだろうけど、なったところで助手席でぶつけられて死んだ女の子は帰ってこないのです。

 それで、運転してたまあ主犯が、これがまた建設作業員なわけですよ。やっぱりバカなのか?建設作業員って。2ちゃんあたりではDQN職業としてはもうすっかり定着してるんだけどさぁ。それにしても多すぎじゃないか?凶悪犯とか危険運転まがいのが。

***3/12追記***
 この運転していた建設作業員の少年。事故時のケガがやや回復し逮捕されたがやはり、“飲酒していて、ナンバーが見られないようにライトを消して逃走し、赤信号を無視して交差点に進入し、トラックと衝突した”ことを取り調べで認めている。同乗の少女が亡くなったのをどの時点で聞かされたのだろうか?ただ、同乗していた連中も飲酒運転幇助であることももちろんなので、同乗者死亡の責任の一部を負わなければならないかも。亡くなった本人にも責任の一端はあるんだよね。後悔しても命は帰らないが・・。


 それと、福岡の女性3人殺害事件の犯人、福岡県直方(のおがた)市下境、土木作業員鈴木泰徳容疑者(35)も土木作業員だった。(犯行当時は配送運転手) 「カネに困り一人歩きの女性を狙った」という身勝手で短絡的な犯行。粗暴なのは土木・建設作業員系犯罪者に共通するところだが、わからないのが・・というかバカなのが殺した女性の携帯電話を使っているところ。アシがつくのがわかっちゃうのになんで???その辺のバカさ加減も土木作業員的。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクうるさいと18歳刺す

2005-03-10 19:44:25 | 雑記帳
警視庁調布署は6日までに、バイクの騒音に腹を立て少年を刺して重傷を負わせたとして、傷害容疑で東京都調布市西つつじケ丘、無職木場逸雄容疑者(53)を逮捕した。

 調べでは、木場容疑者は5日午後9時半ごろ、自分が住む団地内のグラウンドで無職少年(18)がバイクを走らせているのに腹をたて、包丁で首を2回刺すなどして重傷を負わせた疑い。

 木場容疑者は団地内のバイク騒音について、2月下旬と3月4日に調布署に通報。4日には調布署員が今回とは別の少年に注意していた。

 木場容疑者は散歩から戻ってきてバイクを見つけ、自室から包丁を持ち出しており「普段からうるさいので、けがをさせればやめると思った」と供述しているという。

 木場容疑者は逃走したが、少年の友人が事件を目撃し顔を覚えていたことから調布署が約2時間後に発見し逮捕した。

もちろん包丁で刺すというのはいけないがこの容疑者の気持ちはよくわかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の変換ミス

2005-03-09 20:23:08 | 雑記帳
なかなか面白いのがたまにありますよね。

今日は 裏技 と書こうとして出てきたのが・・・ 浦和座
本当に映画館がありそう。

あとは 御食事券 と書こうとして・・・ 汚職事件

    薬剤師 と書こうとして・・・ ヤクザ医師
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉キターーーーー!

2005-03-09 19:57:05 | 雑記帳
 いよいよスギ花粉の飛散数が急増してきました。

静岡県内のスギ・ヒノキ花粉数を発表してくれているサイト
「静岡県スギ、ヒノキ花粉飛散情報」
http://www.siz.saiseikai.or.jp/kafun/kafun.html
では、毎日の各地の飛散数を集計して発表している。(関係者の手間ヒマかけた作業には敬服します)
「今週は急に暖かくなるので飛散数が急増する」などとニュース等でも言っていたので
注目していたところやはり、そのとおりに増えた!
 その集計結果が
http://www.siz.saiseikai.or.jp/kafun/kakuchi.kafun.2.html
に載っているのだが、(風や天候により飛散数は毎日上下するのだが)6日の時点では・・、

(単位は個/平方センチ、51個以上は強い症状が出るといわれる)
清水 19.5 焼津 98.7 沼津 16.5 掛川 163.6

・・・とこれだけでも多いのだが、7日になったら・・・

清水 70.7 焼津 503.7 沼津 412.3 掛川 329.9

・・・と、とんでもない数字に!しかしピークでは過去に焼津で4000という数値が
出たこともあるので用心が必要。外に出ないほうがいいだろう。
静岡県は愛知県と並んで平均飛散数が全国2強なので関東などよりかなり深刻なのである。

 今日は、家庭の事情で仕事を休んでいるがこれから出かけなければならない。
今週・来週は完全防備でないとダメだなぁ・・。

 アイコンには涙の顔はあるけれど鼻水垂らしたのはさすがにないですね。


***追記***
8日の計測記録がでました。
清水 201.2 焼津 2503.7(!! もうダメだぁ!) 沼津 400.0 掛川 602.5
花粉症の人は焼津へ出かけるのはやめましょう。行くのならスズメバチを取りにいくような
完全防備の格好が必要だな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在来線の「新幹線」

2005-03-08 23:08:43 | 雑記帳
 下の記事の“テスト”は携帯電話を買い替えてやっとこさカメラ付きになったのを機会に、「携帯から投稿できる機能」を写真付きで試したものです。車両はJR東海371系。この角度からみるとなんとなく新幹線が終着駅へ着いたような絵です。この371系はご存知のとおりJR東海道本線ではホームライナーとして、JR御殿場線&小田急小田原線では特急「あさぎり」として頑張っています。在来線を走るのですが新幹線風なのはさすがにJR東海といったところでしょうか。写真を撮った場所は小田急新宿駅です。ウチから最寄りの東海道本線清水駅からずっとこの車両に乗って小田急新宿駅までこれます。便利で快適で新幹線を使うより安い(ただし遅い)のでよく使います。ただ、以前書いたようにずっと371系に続けて乗れるのは朝のホームライナー沼津2号からあさぎり2号に乗り継ぐ場合のみです。ご注意を。

 でも、清水駅から東京の新宿・渋谷・新宿以西の多摩方面へ向かう人にとっては便利ですよぉ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2005-03-08 22:54:10 | 雑記帳
テスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく書いたのに・・・

2005-03-08 22:40:30 | 雑記帳
 これは面白いぞと思いながら書き込んでいた記事がなんかの拍子にトンデしまった・・・。せっかく気合入れて長い文章だったのに・・・モチベーションが下がった。あ~あ。

 まぁPCにはよくあることなんだけどさぁ・・・。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンツ見にいきました

2005-03-06 23:02:55 | CABRIO(オープンカーだよん)
 現在のクルマの次のマシン候補・・・にはなりませんが、ヤナセへNEWメルセデスAクラスを見に行ってきました。
 サイズがちょっと大きくなったようです。そしてちょっとカッコよくなりました。クルマは大小とか、スペックとかは関係なく「見た目が一番大事」だと思ってますが合格点には達しているかな!?小さくとも質感はとても良くちょっと触手が動きますねぇ。試乗車もあるので今度ひやかしで乗りに行こうかと思います。

 でも、あの金額なら他のも十分買えるよなぁ・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンツ型のDVDプレーヤー

2005-03-04 23:45:41 | 雑記帳
 タイトルを見ただけじゃなんのことかわからないでしょう。自分も「こんなのがあるんだなぁ・・」と感心してしまった。でもこういうものが出てくるということが市場が成熟してきた証拠かもしれない。

うまく見れるかな?
ココにあります。
http://www.rakuten.co.jp/toto/530758/662848/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたび「セントレア」について

2005-03-04 23:39:34 | 雑記帳
 !asahi.comのアスパラクラブに加入しないと読めないコラム群“A.I.C”の中に国土地理院長も勤められ現在は財団法人日本地図センター理事長をされている野々村邦夫さんの「地図一途」というコラムがある。地図好きや旅好きにとっては大変たのしいし勉強になるコラムで毎週読ませてもらっている。

 このコラムの2/24付けの「セントレア離陸」の中に次のようなくだりがあった・・・。


 >>「セントレア」は、中部を意味する「セントラル」と航空を意味する「エア」とを繋ぎ合わせた造語だという。となると、語感はラテン語系だが、英語表記は「CENTRAIR」となるのだろう。こういう怪しげな和製英語が世の中に出回ることに、私はむなしさ、情けなさを感じる。こういう名称を考え出した人も、それを採用した人も、センスが悪いと思う。ただし、これはあくまでも私の私見。<<

 これには私も同感。他に最近感じたもので違和感が強いのが静岡県が推進する「ファルマバレー構想」。詳しくは
http://www.scchr.jp/pvc/
を見てもらうとしても、やろうとしていることは大変いいことだと思うがネーミングが×。“シリコンバレー”からの連想だと思うがなんでドイツ語と英語が合わさってヘンな造語を生み出すのだろう?気味が悪い。

 話を「セントレア」に戻すと、この「CENTRAIR」は中部国際空港がある人工島の正式な「住所」となっている。ここは愛知県常滑市セントレア1~5丁目なので、前記のコラムの中でも・・

>>行政地名の場合は、内閣が定めたローマ字表記の原則に従って発音に忠実に書くのが普通であり、国土地理院はそう扱っている。例えば、「セントレア一丁目」は、「Sentorea 1 cho-me」と書くことになるのだと思う(「一丁目」の部分は、別の表現になるかもしれないが)。
今回発行された地形図では、「セントレア一丁目」「セントレア三丁目」「セントレア五丁目」「セントレア大橋」はあるものの、中部国際空港そのものにも駅名にも、「セントレア」という名称は併記されていない。<<

 ・・・と、なっている。つまり英語版の国土地理院の地形図では CENTRAIR は Sentorea となる。頭文字すら異なる地図を見て地形図を見るガイジンさんは困惑しないのだろうか?なんだかバカみたいだ。

 もし、「南セントレア市」が成立していたら、英語表記は“Minami Sentorea city”だったのか、“South Centrair city”だったのだろうか?良かったね合併しなくて。

 意地の悪い人は 銭取れぁ!ゴルァ!などと書く人もいるよん。あはは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕戦行けず (T_T)

2005-03-04 23:11:03 | エスパルスなどのサカー
 お天気は悪そうだけど、せっかくの健太エスパルスの船出を見届けようと、現地で勝利の美酒に酔おうと、せっかく応募で当たったS席メイン5列目のペアチケットも用意できたのに、


 明日仕事になった・・・


行けないじゃん・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする