Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

ニュースの裏から見えてくるもの

2008-11-14 21:10:56 | ニュースから
 まず、元ニュースの酷さは言うに及ばず・・なんだけど、今回の記事はそのニュースを掘り下げたいつものサイトを参考にしている。ただ、このサイトに書かれていることが全て正しいとは限らないが、私がいつも見ている限りほぼ信頼できるだろうと思っている。だからこそ私も参考にするんだけどね。

 で、埼玉・川口の一家三人死亡事故についての記事なんだけど、先にこちらをみてほしい。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2008/11/06_01/index.html
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2008/11/14_01/index.html

 見終わった?特に2番目の記事から見えてくることは・・、

1:事故の加害者である芝塚直美容疑者(33)の血液から、基準値の7倍のアルコールが検出された事がわかりました。日本酒なら4~5合飲んだ状態だそうです。
事故を起こしたのは午後4時過ぎ…という事は、昼間からガッツリ酒を飲んでいたのです。
一緒に飲んでいたのは、知人の暴力団の組長
最初の追突事故で逃げたワケは飲酒運転の発覚。その後猛スピードで逃走し、佐藤さん一家を死亡させました。

2:容疑者の仕事は「有限会社 清水架設」の取締役。夫が社長で、自宅兼事務所の鳶・土工工事会社


 つまり、この業界ではよくあることだが、建設作業系や土木工事系、さらには関係するダンプの運転手には暴力団と繋がっている者が多い。で、その建設作業系などで働いている10代の少年は、夜はだいたいヤンキーか暴走族。

 現代の暴走族は暴力団と直結しやすいのもこのため。暴力団にカネを払わないと暴走も出来ないのが現状で、昔の暴走族がそれぞれ“インディペンデント”だったことを思うと情けないったらありゃしないのだがそれはおいといて・・。

 暴走族上がりで、それでも建設系の仕事のほうでなんとかやっていけたヤツはまだいいとしよう。でも、もともと我慢強くない若者が現場のキツさがいやになって暴力団の構成員や準構成員となるのが多い。暴走族時代から知り合いというかカネを巻き上げられているから、今度は逆にクソガキからカネを取ろうという側に回るのだ。

 まぁなれのはてが「危険運転」というオチに繋がるのだが、もし、周りにそういう関係の仕事をしている人がいたら、一応気をつけたほうがいい。さらに弱みなどは見せないほうがいい。暴力団はそこにつけこみ脅してカネを取ろうとやってくる。どうしてもつきあわないといけないという人もそこそこにね。





















 オレはそういう人たちが多く出入りする飲み屋には、安くて美味いと評判でもまず行かない。特に店主がそれっぽい人ならなおさら。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校に関する2つの事件のニュース

2008-11-13 20:44:49 | 雑記帳

 その1:まずは10月30日付の産経抄から・・
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081030/trd0810300305000-n1.htm

 このリンク先はすぐには消えないと思うので引用は抜粋で。詳しくは全部読んでね↑。全文を読めば何の事件についてかもわかります。

 “別にルールがあるわけでも、強制されたわけでもない。入りたい会社や学校に、いい印象を与えるために、身なりを整えるのは、当たり前のことだ。

 “確かに、担当教員が、コソコソ受験生を観察して、メモをとるなんて情けない。その点を謝罪して、校長はあらためて、「まじめな子」に来てもらいたい、と独自の選考基準を明らかにすればいい。少なくとも、朝日新聞が決めつけているような「不正」とは、思わない。



 その2:
 http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111301000332.html
 今日のニュースから。

 暴行の元高校職員に無罪  「指導は体罰に当たらず」

 神奈川県立湘南高校の食堂で食器を片付けさせようとして当時1年の定時制の男子生徒=当時(15)=にけがをさせたとして、傷害罪に問われた元非常勤職員で技能員だった男性(38)に、横浜地裁が12日に無罪(求刑・罰金15万円)を言い渡していたことが13日、分かった。

 大島隆明裁判官は「軽度とはいえ、暴行によって傷害を負わせたが、生活指導の一環で体罰には当たらない」と認定。「この行為が処罰対象となれば、指導に従わない生徒が体に触れただけで教職員を警察に告訴する風潮を生み出しかねない」と指摘した。

 判決によると、男性は昨年6月、男子生徒が食堂でカレーライスをテーブルにまき散らし、片付けずに外に出ようとしたため「食器を片付けろ」と首をつかんで押し戻し、1週間のけがを負わせた。男子生徒は「ばかなやつだ。学校にいられなくしてやる」「首だ」などと発言していた。

*********
 どちらも至極当然。クソガキをのさばらせちゃいけないし、高校は義務教育じゃないんだからさ。マジメにやっている生徒が意欲を無くすようなことにはしてはならない。人権やら正義やらを振りかざしてしたり顔の朝日新聞ってキモイ。

 それにしても、神奈川の神田高校とか湘南高校って、ホントにこんなのばっかりなの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山 11/13

2008-11-13 08:40:30 | @清水区
 今朝は空から雲がやっと取れてスッキリと晴れ! 南風が入って暖かくおだやかな日でした。

 富士山は昨日までの寒気で発生してた雲の中で雪をかぶったようで、今日はクッキリ見えて、これぞ清水の、いや、日本の風景だという感じになりました。

 そういえばちょうど2年前にも、とてもスッキリした富士山が見られました。う~ん素晴らしい!
http://blog.goo.ne.jp/cabrio4952/e/05e956a36c623461ce4acc41c6bb6885
(2006/11/12の記事です↑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またかまたかいいかげんにしてくれ

2008-11-12 20:01:12 | ニュースから

 その1:もうみなさんご存知でしょう、千葉県香取市の県道で、千葉銀行員の澤田智章さん(24)が軽トラックではねられ殺害された事件。容疑者は香取市の土木会社員の少年(19)

 少年は中学校を卒業後、父親が経営する土木会社で作業員として働いていた。「無口で、コミュニケーションが苦手そうな子だった」という。自宅からはたびたび、父親が怒鳴りつける声が聞こえてきたという・・のだからちょっと気の毒なところもあるけど父親も土木会社経営だからロクなもんじゃなさそうだし、悪いのはやはり本人なのである。どうせなら父親を引き殺してさおれから自殺すりゃよかったのに。

 その2:(静岡新聞11/12夕刊より) ウチからも近い、静岡市清水区矢倉町で9月、ワンボックスカーが街路灯などの衝突し、乗っていた5人が死傷した事故は、清水区内の建設作業員の少年(17)が逮捕された。少年は無免許だった。(17歳だから当たり前)

 その3:(同紙より) 浜松中央署は12日、道交法違反の疑いで、いずれも暴走族「丸塚モンロー」構成員で浜松市内の建設作業員少年(16)を逮捕した。7月26日深夜同市浜北区内で同暴走族の構成員らと連なって改造バイクに乗り、信号無視や蛇行、空ぶかしなどを繰り返す集団暴走を行った疑いとのこと。



 本当に十代の建設系はロクなのがいない。1日で3件も新聞に載るネタになるなんて最低。その1もかなりヒドイけど、気になるのはその3。こういう連中はこのまま暴走族から暴力団の構成員になる可能性が高い。
 暴走族も大きな音を出して蛇行運転して、他人に迷惑をかけないと誰にも振り向いてもらえないかわいそうな人たちだけれど、これが暴力団となるともっと他人に迷惑と恐怖を与える。また最低な人が増えるのかと思うと気味が悪い。


 暴力団の構成員なんて、他人の人権を侵してカネを巻き上げるんだから、人権なんてなくていいでしょ。暴力団構成員が一般人に暴力を振るっている現場の現行犯だったら、即射殺でいいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の東海オープンの「寒さ」について

2008-11-12 19:29:43 | ディスクゴルフほかFD関連
 12月6・7日に開催予定の東海オープン、だいたいのコース設定は先日9日に終えましたが、例年8月の暑い真っ盛りに行われていた東海OPが今年はうってかわって12月初旬の開催となり、あちこちから「12月の富士山こどもの国で寒いのではないか?」という声が聞こえてきています。確かに富士山子どもの国は標高が900mほどなので心配をごもっともであります。基本的には「決まったんだから暑かろうが寒かろうがやるんだよ」ということですが、コース設定をした9日が「12月中旬の寒さ」とのことだったので、今日はそれについてちょっと説明しましょう。

 9日は8日あたりから入った寒気でお天気も曇りがち、時々雨もパラつく感じでした。実際に富士山こどもの国では11月としてはとても寒い日でした。

 私はそのとき、ポロシャツに薄いウィンドブレーカーの2枚だけ着ていました。これではじっとしている時は寒かったですが、コースを考えながら歩いていたときはちょうどいい感じでした。
 なのでラウンド中は動きやすい薄手のものを3枚、寒がりや冷え症の方はもう1枚着れば大丈夫でしょう。休憩時などはその上に厚手の上着か、防寒を兼ねた合羽などがあればいいと思います。ただし、宿泊までする人は朝晩冷えますよ~!

 なお、日照があれば寒さもかなり和らぎます。あとは風の強さによって体感温度はかなり変わるので、当日の天気予報はちゃんと確認してください。PC版ウェザーニュースではゴルフ場のピンポイント予報が見れます。静岡県の「十里木カントリーGC」がこどもの国のお隣りなので、その予報も参考になると思います。

 大会当日がスッキリおだやかに晴れて富士山がクッキリ見えることを私も期待しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ!ガンバ!  (あれ?もう決まりだなこりゃ・・)

2008-11-12 18:41:14 | エスパルスなどのサカー
 18時からのサッカー、アジア・チャンピオンズリーグ決勝を観戦してます。ホーム&アウェイの第一戦@大阪でガンバ大阪は豪州のアデレード・ユナイテッドに3-0で快勝し、第二戦を前に俄然有利な状況になった。今日は余裕を持って見ていられるし、是非12月のクラブW杯に出るためにもアジアチャンピオンになってほしい・・

 ・・と思ってテレビ観戦していたら、ガンバは開始15分で2点あっさり取ってしまった・・


勝敗は・・、

『ホーム&アウェイで試合を行い、勝敗は以下の基準によって決定する
>>2試合の得失点差
>>2試合におけるアウェイゴール数
>>第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦
>>PK方式 』

・・とのことなので、第一戦を3-0で勝っていて、今日の第二戦で先に2-0にしちゃったなら、相手はこのままもうガンバに点をやらずにあと6点取らなきゃいけない。

 こりゃもう決まりだな。おめでとう!ガンバ大阪!!


************
 20:00 試合はこのまま(2-0のまま)終わりました。ガンバ大阪はアジアのクラブチャンピオンになりました。おめでとう!ガンバ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ東海オープンなどの情報を (ウワサも含む)

2008-11-10 22:11:28 | ディスクゴルフほかFD関連
 その1(ディスクゴルフ プレーヤー向け情報): 昨日、富士山こどもの国で今年の東海オープンのコースデザインをだいたい決めてきました。今年は一昨年のように、なんと私がコースデザイナーとなっております、名義上。(なんのこっちゃ)

 当然、私が考えたものですから、とてもイヤらしいコースになってます・・なーんちゃって。イヤらしいことはイヤらしいですが、ちょっとその度合いは下げました。

 毎年、地形やコースの都合上進行が遅くなるので、今年はあまりイジワルなのはやめました。距離も短めになっていますが、これは後日修正されるかもしれません。あまり細かく書くと読んでいない人に不公平になるので詳しくは書きませんが、昨日だいたい設定したコースどおりに最終的に決まれば、#17ホールは「富士山記念撮影ホール」となります。

 その2(ディスクゴルフをやったことないけどどんなものか知りたい人向け情報): 16日に御殿場市中央公園にて開催される「わんぱく祭り」会場にて、ディスクゴルフの体験コーナーとしてやります。ディスクゴルフとはとりあえずどんなものか知るのにはいい機会だと思われますので、おヒマな方は是非。

 その3 (コース情報のウワサ): その御殿場市で、ディスクゴルフの常設コースを作るかもしれないというウワサがあります。それもどうやら「わんぱく祭り」の状況なども参考になりそうだという、これもウワサがあり、もしそうならば責任重大です。
 コースの候補地は中央公園ではなく桜公園だという、これまたウワサがあります。どんなところか見てみたいですな。

 できれば静岡市内にコースを作りたいですが、どこかいい場所とそれを提供してくれる人はいませんかねぇ?9ホールでいいんだけど・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上から読んでもダービーだ!下から読んでもだービーダ

2008-11-08 11:15:04 | エスパルスなどのサカー
 ダービーのたびに毎回同じタイトルのような気がするがまぁ気にしない。本日はジュビロ磐田vs.清水エスパルスの「本家静岡ダービー」の日である。“元祖”としないのは、私はこれでもかつてのホンダvs.ヤマハという対戦には敬意を表しているのである。県内的にかなり西寄りなのが残念ではあるが、右寄りとか左寄りとかに較べりゃマシだろう。あれ?何の話だ?

 浜松に2年住んで経験からも言えるのだけれど、やはり静岡県でも中部と西部とでは人々の気質が違う。良くも悪くも違う。
 中部は、みんなで協調しておだやかに事をすすめようとするが、逆に少しでも問題がありそうなことは“なんでも反対”となり、特に“新しいこと”は全然進まないし、問題に自ら進み出て対応しようとするヒトが少ない。
 西部は、“とりあえずなんでもやってみよう!”という気質で、新しいでも、過去に例がないことでも積極的にすすめようとする。よく“やらまいか精神”とも言われるが、逆に主張が強いヒトが先走ったり突っ走ったり摩擦も多めになる。

 どちらも長短あるので、それが一緒に「静岡県人」とされるのはお互いに違和感もあるだろうし、一緒にされることでバランスが取れているのかもしれない。

 で、なぜサッカーでこんなことを書くのかというと、今日の静岡ダービーは“Jリーグ全試合生中継”を謳うスカパー以外にテレビの生中継がない。地元静岡ではかなり視聴率が取れるコンテンツではあるはずだが、スカパーとJリーグ機構の契約関係もあるのだろうが録画放送しかない。
 でも、ラジオではAMのSBSでは生放送はある。

 FMもある。たしかにある・・のだが、磐田ホームの試合なので地元のコミュニティFMでしか生放送がない。磐田ホームのダービーなら浜松が本社のK-MIXで中継すればいいもんだとは思うが、ダメなんだねぇ~あそこは。

 そこで、ちょっとその地元FMのサイトをチェックしてみた。「FM Haro!」である。そこでちょっと驚いたというか感心した。

 降格危機にあるジュビロ磐田。当然地元なので応援するFMハロー。FMハローでは30節以降の5試合をアウェイも含め全試合生中継なのだそうだ!FMしみずマリンパルでもたまに生中継があるが、もっと増やしてもいいんじゃない?特にアウェイの試合は。

 マリンパルって一番メインな親会社も、局が入っている建物の所有者も、エスパルスの親会社と同じ鈴与なんでしょ?静清合併後はもともと静岡にあったFM-Hi!にはコンテンツで負けてるし、エスパルスは「清水」最大のコンテンツでしょアウェイ生放送ももっとやればできるんじゃないの?
 もうちょっと浜松に見習ってなんとかできないもんかねぇ?

 ま、あたしゃ自分で生観戦に行くので今日は関係ないけどさ。雨はイヤだなぁ~・・。





 ちなみに、浜松の「FM Haro!」、なぜスペルが「Hello」でないのかと思ったら・・、
“Hamamatsu Active Real Operation”の略なんだって。なんだこれ?ちょっと張り切りすぎかも。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“YES WE CAN”

2008-11-04 22:58:44 | 雑記帳
 昨日NHKで、“特集「大統領のことば」”という番組を放送していた。たまたまチャンネルを合わせたらちょうど番組が始まったところで、かねてからオバマ氏の演説に興味があったので急遽(後で見直せるように)録画しながら見た。

 番組の要旨は・・“アメリカ大統領の演説・ことばの魅力を探る。オバマ、マケイン両候補、歴代大統領の名演説もじっくり鑑賞、ことばこそが武器となるアメリカ民主主義の真髄を探る”・・というもの。

 いやぁ~見ごたえありましたぁ! オバマ、マケイン両氏の演説やリンカーン大統領の演説の解説、さらに名演説と言われたジョン・F・ケネディとビル・クリントン両大統領の就任演説(クリントンは2期目のときのもの)の解説などとても面白かった。

 中でも、今年1月8日の演説で“CHANGE”のキャッチフレーズとともにオバマ氏が発し、その後の米民主党の候補者選びに大きな影響を与えることになった言葉、“YES WE CAN”。これが、というかこの時の演説が頭から離れない。

 この言葉が発せられた、その時の演説をちょっと拾ってみようと思う・・


************

YES WE CAN (我々にはできる)
それはこの国の運命を宣言した建国の文書に書かれた信念だ

YES WE CAN (我々にはできる)
それは奴隷や奴隷廃止を目指す人々がささやいた言葉だ
自由への道を切り開くために闇夜をくぐり抜けた時の言葉

YES WE CAN (我々にはできる)
それは移民たちが口ずさんだ歌
遠い岸辺を出発した時に開拓者たちが厳しい未開の地を西へ進みながら口ずさんだ歌

YES WE CAN (我々にはできる)
それは組合を作った労働者たちの合言葉
選挙権を求めた女性たちの
新しい開拓地に月を選んだ大統領の
山頂へと我々を導き約束の地を示してくれた王の言葉だ

YES WE CAN (我々にはできる) 正義と平等を

************

 これをアメリカで教育を受けたアメリカ人が聞いたら感動するだろう。アメリカ人の過去の試練を例にたとえ、そしてそれを乗り越えてきた時に発せられた勇気を“YES WE CAN”という言葉に昇華させた。なんて素晴らしい演説なんだろう。

 米大統領選挙の結果は明日の午前中には出るだろう。もし、オバマ氏が次期大統領になったら、その就任演説も是非聞いて見たい。きっと感動できるものだろう。

 私はこの演説を見聞きして2つの意味で涙が溢れてきた。1つはもちろんこの言葉に感動して。もう1つはこのような人を感動させる演説ができる政治家が日本には一人もいないことに嘆いて。







************
 福井県の小浜市は盛り上がっているようだけど、私が住む静岡市と接する(本当に境界にある)お隣りのココはどうなんでしょう?画像は「焼津市小浜」の地図です。おあとがよろしいようで
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“インドの青鬼”GET!

2008-11-03 15:29:55 | ビールの記憶

 このビールがどんなものかは
http://www.rakuten.co.jp/yonayona/111011/859766/
をごらんください。

 このビール、限定醸造の上に販売を開始してすぐに売り切れてしまったので、ネット通販でも手に入れにくいモノ。そもそも「よなよなエール」で有名な製造・販売元の「ヤッホー・ブルーイング」は酒屋に卸しての販売は一部を除いてほとんど行われておらず、ネット直販でダメだと入手は困難になるのでなかなかみかけない代物なのだが、どういうわけかドリプラの酒屋さんに売っていた。即GET!

 まだ飲んでいないのでレポートは後ほど・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3今日の清水 その7

2008-11-03 15:29:18 | @清水区
 オーシャン・プリンセス号のキャビンを近くで。

 先ほどの「宝島号」にこじつけするわけじゃないですが、小説「宝島」《原題 Treasure Island 》は、R=L=スチーブンソンの作。1883年刊。海賊フリントの財宝を隠した宝島の地図を偶然手に入れたジム少年が、死闘の末に宝を持ち帰るまでを描かれたもの。

 この船のキャビンはチーク材で作られているとのことだけど、近くで見るとちょっと海賊船みたいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3今日の清水 その6

2008-11-03 15:21:22 | @清水区
 こちらは清水港に所属する帆船“オーシャン・プリンセス号”。かつて「地中海の貴婦人」と呼ばれた船です。

 “1974年に約2年を費やしてポーランドで造られた帆船です。イギリスのグラフィックデザイナーシェワード・ジョンソン氏が自らデザインして作った個人所有船。ジョンソン氏所有の時代は、社交界の舞台として、女優のエリザベス・テーラー、指揮者のカラヤン、文豪ヘミングウェイ、JFケネディ一族、イタリアのエンツォ・フェラーリ氏などなど、数多くの著名人、有名人が乗船。1980年にギリシャの海運王マルチノス一族の手に渡った後、静岡観光汽船(現エスパルスドリームフェリー)がオーナーとなり、1996年5月より清水港を母港として一流シェフの料理と、伝統を感じさせる木造のキャビンでクルーズ楽しむことができる。”・・とのことですが、現在は営業運行を停止しています。いい船なのに残念。

 前の会社のときに、この船のディナークルーズを団体予約し、どんちゃん騒ぎをしたことがあります。一緒になった個人客はかわいそうだったなぁ・・

 この写真にも後ろにうっすら富士山が写っているのはわかりますかねぇ・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3今日の清水 その5

2008-11-03 15:19:17 | @清水区
 エスパルスが勝てば優勝報告会をやるはずだった会場のマリンパークに来ました。富士山がうっすら写ってますがそれはメインじゃありません。

 その横に大型の穀物運搬船が荷揚げをしていました。接岸している岸壁は「ラーマ」の製造工場。なのでたぶんコーン(とうもろこし)を荷揚げしていると思われます。

 気がついたのはその船名。その名も“TREASURE ISLAND”、つまり「宝島」。ちょっとイイですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3今日の清水 その4

2008-11-03 15:18:50 | @清水区
 清水だって「静岡市」。静岡市最大のイベント、「大道芸ワールドカップ」が開催されていて、清水でもエスパルス・ドリームプラザの海側デッキが会場の1つになっています。どうしても主な出演者は駿府公園や葵区の商店街のほうの中心地区のほうに出ますが、今年は「サンキュー手塚」さんという有名どころも清水に来ました。

 ドリプラは観覧車下に屋台などが増え、いろいろな食べ物や世界のビールなども売られています。ヨットハーバーをバックに行われるパフォーマンスを、海沿いのウッドデッキの上で飲みながら見るのは気持ちいいでしょうね。(今回は徒歩が主目的なので飲んでない)


 それにしても、2日の一日だけで会場全体を訪れた人が72万人だそうです。スゴイなぁ~!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3今日の清水 その3

2008-11-03 15:18:08 | @清水区
 釣り人達がいたのはランタナの花の前。このところ、巴川ではハゼ釣りの人がたくさんいます。すごくたくさんいます。

 でも、こんな汚い川のそれもヘドロが溜まっている底のほうにいるハゼを釣って、それを食べるのでしょうか??? シンジラレナ~イ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする