4/27はまたどんよりとした曇り空に(>_<)
富士山は裾野はあまり見えず中心部も霞んで見づらくなっていました(>_<)
この構図であれば「富士山見えた」となるのかも。これくらいで「富士山全景」とか書く人がいますが、そんなの全然全景には遠いですね。富士山は広いんです。
雪の残り具合は…これじゃわからないですね(>_<)
さて、「マインクラフトのバグみたい」と話題になった水管橋の工事ですが、どうやらこれで終わりのようで養生ネットも取り外されてきました。まあ警官の邪魔でしたからね(^_^;)
ホントに1列車だけ撮ったら1枚だけビシッと撮ることができてました、N700系X54編成最後尾です(^_^)/
4/26は前日に続いて晴れました。霞みはちょっと増しましたが、雲は前日よりも少ないですね(^_^)/
さて…
…この写真と…
…この写真、酷似していますがわずかに構図が違います。
上の写真はここから見える富士山の右端から左端まで全て入れてみました。一方下の写真の方は、これいつも撮ってる通常の“富士山全景”になりますが、実は山頂を左右の中心にすると左(西側)の裾野の方が少し広く岩本山の裏側にまで見えています。でもよほど空気が澄んでいないと岩本山に左の裾野の端が隠れているように見えるのと左右が対称にならないので入れてなかったんですね。ちょっと思い立って両方撮ってみました。
待っているとなかなかやってこないのが新幹線でして…
…でも気を抜いているといつの間にかやってくるのが新幹線です(^_^;) これだけ離れると音が聞こえないのでずーっと見張っていないといけません(^_^;)
雪減ったなぁ~。特に宝永火口側、南東側の減りが早いように見えますが。
剣ヶ峰から下ったあたりはまだ雪の残り具合は多いようです。
この日の夜は朧月夜ながら月齢19、よなよなムーンでした(^_^)/
4/25の朝はおよそ5日ぶりの青空になりましたヽ(^。^)ノ
雲があるものの霞みは少ない方。爽やかな朝になりました(^_^)/
水管橋の工事はいつまでかなぁ?新幹線橋梁の近くも工事していて川っぷちへ行けないんですよね未だに。
この日はスッキリ(^_^)
これはいつもの構図とはちょっと違う感じで撮ってみました。雪の様子がわかりやすいかなと。
いよいよ雪の残り具合が、表富士側は“筋”だけになりつつありますね(>_<)
N700系X編成のラストナンバー、X80編成。
久しぶりに撮れたN700系X38編成ですが…
…最後尾は「N700A」のマークを入れて1両撮ってみました。いつもN700A(G編成)では大きな「A」マークを入れて撮っていますが。Z編成から改造されたX編成は写真のように従来の「N700」のところに小さな「A」マークが追加されていて、改造が始まったころにアップで撮って以来撮っていなかったんですね。たまには1両その姿を撮ってみようとやってみました。
ま、小さな「A」のX編成は全部撮影を終えたのでやってきても気合が入らないので趣向をちょっと変えてみたんですけどね(^_^;)
最後は700系C44編成のシャッタースピード1/40秒シリーズ。これはシリーズ最高の出来かも。かなり鉄骨を飛ばしながらピントを合すことが出来ました。この一枚だけですが(^_^)/
ハイ、2日続けて、しかも全く同じダイヤでの甲種輸送となりました。この場所ではとても珍しいですねぇ。
やっぱりまずは試し撮り。前日と同じ時間だから同じ貨物列車がやってきます(^_^;) EF210-113号機牽引でした。
ハイ、そしてお目当ての甲種輸送列車です。この日はEF200-5号機牽引、牽かれていたのは東京メトロ16000系10両でした。千代田線用かな?この日も前日の若者が来ていて、この列車もEF200で牽引されるのは珍しいのだそうです。そういえば今まで撮ったのは全部EF65かEF64でしたね。
さすが新車、床下もピッカピカでしたヽ(^。^)ノ
いつも思うけどこのホースはなんなんでしょう?自分はあまり詳しくないのですm(__)m
この日はネコさんに睨まれました(^_^;)
自分が住んでいる清水駅辺りの東海道本線ではだいたい月に1度くらい甲種輸送列車が通ります。この半年ほどはその輸送に日にことごとく勤務日に当たってしまい全然撮影は出来ていませんでした。
この日は久しぶりに撮影出来ましたが、実は本来は直前に臨時勤務になることになり、それがまた直前にキャンセルになって有給休暇ということになりました。なんじゃそりゃ(笑)
てなわけで自宅そばのいつもの場所へ。
まずは試し撮り。お目当ての列車は反対側だけどとりあえず迫力あるEF210-170号機を(^_^)/
横の公園の違法投棄のゴミの上ではネコさんがぐっすり。
もう一枚試し撮り。211系の離合。この場所はけっこう離合が見られますね。
さあそしてお目当ての甲種輸送列車がやってまいりました。牽引機関車はEF64-1012号機、国鉄時代の原色であります。牽かれていたのは都営地下鉄大江戸線用の12-600形8両であります。この時後から来た若者が詳しくて、甲種輸送に原色のEF64が務めるのは珍しいのだとか。
ピッカピカですね~(^_^)/
大江戸線は工事費を節約するためにトンネル断面が小さく、それに合わせて車両も少し小さいです。側面の窓のところが少し内側に傾いてますよね。これ、乗った時に席に座って“あ~座れたぁ”とどっかり座ると後頭部を窓にぶつけます(笑)
ネコさんは寝たままでした(^_^)
ブログはまだ4月なのにリアル世界ではもう5月になっちゃった(^_^;)
4/20は晴れ。でもやっぱり霞んだ空(>_<)
雲っぽい雲があるのは富士山の方だけだったのですが、まあこんな感じ(>_<)
夏までにあと一度くらいスッキリ空での富士山を見ておきたいです(^_^;)
だんだん視力検査のように見えなくなってきました。
雪はまた減った・・・のかな?(*^_^*)
仕方ないのでまたPLフィルターを使ってみました(^_^)/
それでもこれくらいしか見えません(>_<)
雪が少しだけ強調されたかな?
それでもアップにすれば雪の様子はわかりますかね(^_^;)
この日はこれだけm(__)m