生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

生徒に対する私の難しい立ち位置

2020-09-15 | 雑記

前回のブログで、「何回も転職を経て、
『正社員』という立場を捨てるに至った」と言ったけれど、
具体的には、中高一貫校の理科教員をしつつ、
本を執筆し、土日には自然教育研究センター(SES)や
千葉県立中央博物館で環境教育の仕事をしていたりします。

それから、占い師としても活動していますが、
まだお金は頂いていません。
本気でお金に困ったら、占い師も本格的にやろうと企んでいます。

そして、各SNSを駆使して、
インフルエンサーを目指したりもしています(笑)。

生徒に大々的に「SNS見てちょ」というのはまずいですが、
特に隠してもいません。かなりの生徒に見つかっているようです。

というのは、こうした「生き方を見せる」のも
教員の大事な仕事だと考えているからです。

ときどき、「先生みたいになりたいです」
と言う生徒がいるけれど何気に嬉しい。

ただ、一回はフツーに就職してみるのも悪くはない
なんとか正規雇用でやっていけそうなら、
そのままレールに乗って進んだほうが楽ですよ。

「こんなのが何十年も続くぐらいなら、
いますぐ死んだほうがマシ」というくらいの
激烈な拒絶反応が起こったら、私の生き方も参考にしてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶対に正社員に向かないタイプ | トップ | 慢性疲労症候群と発達障害の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事