CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

明石市 大蔵谷 散策記 on 2018-4-29 その2 法華塔

2018年05月01日 04時34分36秒 | 神戸市以外の兵庫県
2018年4月29日、明石市大蔵谷を散策しました。このシリーズの第2回として
法華塔をテーマに書いていきます。

大蔵谷散策シリーズのこれまでの目次とリンク

第1回 明石市 大蔵谷 散策記 on 2018-4-29 その1 大蔵院


上の写真は正面から観た法華塔

南無妙法蓮華経 日蓮大士」と書かれています。

航海安全と海難事故の供養のために建立されました。
この辺りは埋め立て前には明石港の船入り場に近くさらに旧街道沿いであったので
この地に建立されたものだと推定します。
明石における日蓮宗は本松寺(創建1596)や大聖寺(創建1446)といった寺があります。


上の写真は裏側から撮った法華塔

法華塔の建立時期や建立者の情報は未調査で不明


上の写真は法華塔の遠景


上の写真は法華塔の所在を記した地図です。
(山陽電車 人の丸駅に掲示のものを利用)
所在地住所は明石市大蔵八幡町2−5(谷口商店)
明石市下水道朝霧ポンプ場が向かいにあります。

日蓮宗に関係する石碑ということで2017年10月11日に訪問した比叡山延暦寺
横川地区に掲示の日蓮の一生を描いた看板の写真等を添付しておきます。


















上の9枚の写真は日蓮上人(1222-1282)の一生を描いた看板


日蓮が修業した比叡山延暦寺横川地区の定光院(じょうこういん)への道案内板。
寛元元年(1243年)から建長6年(1254年)頃まで、立正大師日蓮の
比叡山における修行拠点として住んでいた所です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする