goo blog サービス終了のお知らせ 

歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

牛久市 女化道標の決着

2011年04月25日 | 女化道標問題
こんな、大地震が起き、大津波が押し寄せ、原発から放射線が漏れる、こんなご時世に、何ですが、やっと、牛久市の女化道標問題が、それなりに決着を見ました。

2009年の1月から、牛久市の教育委員会とか、文化財保護審議会とか、いろいろとあって、2010年を越して、2011年の4月を迎えて、新しい説明板の完成と相成りました。









文面に対して、特に、コメントは致しません。


参考までに、以前の説明板です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発で放射能騒ぎのなか“女優... | トップ | 牛久市 成井一里塚の決着  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

女化道標問題」カテゴリの最新記事