1028の並びのつもりです(笑)
紫色とネオングリーンのコードがあります。なんだか初号機つくってみたくなりました。先日通しでみてからニワカになりました。
前回紹介した3色使う平編みでやってみます。

左が初号機プロトタイプ。ネオングリーンがくっきり出るように配置してみましたが、なんだか「紫かん」が少ないです。また紫もちょっと濃すぎるんですね。
なので、グレーを入れて全体を和らげてみました。こっちの方が「らしい」ような気がしています。

せっかくなので、4人分作ってみました。カヲルくんはありません。1個15分くらいです。
普段組み合わせないような、色の組み合わせが試せてたのしかったです。
ちなみに、
カレー屋さんはバイクを作っていました。

左は甘いのが食べたかったので、チョコレートショートケーキをイメージしてみました。
右は、3色使うところを白白朱にしてみました。今後の試作ということで。。
メルヘンアート(会社名です。。)の
ロマンスコード(紐の名前です。。)に渋めの色があったのでエイッとやってみたら、それっぽい感じの色合いになりました(左)。
コットンだから焼き留めはできないですが、風合いが好みなので、これから結構使いそうです。
それでは!