森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

ぱたぱた

2019-04-20 22:37:38 | 毛が生えてたり丸いもの
つぼみに羽根が生えています。ぱたぱた。


開いても羽根がはえています。当たり前といえば当たり前ですが。ぱたぱた。


これは賑やかそうです。ぱたぱたX4

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できたての空気工場

2019-04-18 22:50:08 | デフォ
15:58 茶色でもできたて

早いもので確か。。明日で金曜日です。いかがお過ごしでしょうか。
土曜日のことを何回かに分けて書いていると時間の感覚がボヤンとしてきます。ボヤンは今に始まったわけではないのですが。。。


15:53 丘のてっぺんにまでやってきました。ヒイラギナンテンの上部で分厚い葉っぱをも透かしてしまうような力強い光が差し込んでいます。


そろそろ16時なのですが影を落とすのもこれくらいの距離です。随分とお日さまが高いです。


狼煙が立ち上るわけでもなく、ヒコーキ雲が徐々にかたちを変えていったのかと思います。
この日の本懐はニクを食べること。ランチタイムは17時まで。果たしてお腹はすくのでしょうか。。。と思っていたのですが。。実は空いてきました。。不思議だ。


葉っぱたちの上に光の道ができていますよ。外人墓地と横浜地方気象台の間の坂道を下っていきます。


面白い色と形。茎のところに帯見たいのがありますよね。確か。。ヌルデだったかと思います。


緑色で小ちゃくてシャンと振り解いたかのような新緑らしい新緑。葉っぱというと拡がって平たいイメージがあるのでとても新鮮に見えるのであります。


夏になると濃い緑色になってしまうのに生まれた時は赤や茶色という葉っぱが多いことに気づいたのは随分最近のことです。色々と見えているようで見えていないもんであります。


裏側から当たった光が葉っぱのエッジから漏れ出てピカーッと光で縁取られています。


外人墓地の周囲はこんな風な柵があって色々な植物たちが絡み付いたり刈られたりを繰り返しています。


この子たちはもう少しで柵に絡みつけそうです。


できたてはヌラっとしてピカっと艶があったり、丸まって収まっているところがトンがっていたりとこの時期ならではの光景ではないでしょうか。


こんな風に食べられちゃったりする子たちもいます。この子は。。よほど美味しかったんでしょうね。。。


16:08 どんなに注意していても踏まない日はない。。ツメクサのなかま。アスファルトの隙間でワイワイやっています。強靭さもさることながらタネをくっつけて人に運ばせるというのだからすごいもんです。


キュウリグサは高さもあるので舗装路を歩いている分には踏んでしまうことは多分そんなにないかと思います。


なんだか見つけました。咲き終わったのか。。それともこれで咲いているのか。。直径5ミリくらいです。


16:52 賑やかな色合いの中華街の門をバックにヒメリンゴでしょうか。
本懐を遂げペッパーランチさんのワイルドステーキを胃袋に格納しました。おいしかった。。
不思議というか。。やはり力が湧いてきます。ありがたいものであります。
ということで中華街を歩いてみたりしました。


17:46 ヒコーキ雲から派生したと思われる肋骨雲。見事に肋骨です。


まんが日本昔ばなしの龍のような雲も飛び交っていました。


ワイフが「お月さんとヒコーキ!」というので見てみると出かけるときに見たような光景でした。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのちところによって木洩れ日

2019-04-17 20:36:44 | デフォ
15:37 ニョロニョロたちが輪になって踊っているみたいです。

なんだか、本当に暖かくなってきたようです。嬉しいことに花粉の威力も弱まってきました。いかがお過ごしでしょうか。

本日は失った体力を取り戻すためおニクを食べにでかける旅の続きです。よろしかったらご覧いただければ幸いです。


15:11 メタセコイアの新緑を見下ろす場所からスタートです。


ジェラール水屋敷地下貯水槽の水面(みなも)は晴れているおかげかたっぷりの光で賑やかに周囲を写しこんでいました。


元町公園に入ると花びらを風に流しているソメイヨシノと一緒にハナミズキが咲き始めていました。


いろんな場所に花びらが舞っていました。ときどきカバンの中にも入っていたりすると得したような気分になります。少なくとも乾燥しきった枝豆の鞘をカバンの底に見つけるよりもステキですよね。


冬によく撮ったヒイラギナンテンも健在です。木漏れ日が鋭いエッジがキラキラさせているので楽しげな光景と出会えそうです。


咲き始めて少し経ったくらいでしょうか。木陰の多い元町公園にもハナニラさんたちが静かに登場しました。


でっかいカマキリの卵のように見えた枯葉。冬の記憶は徐々に近い未来に飲み込まれていくかのようです。


両端がクルンと丸まっていたのが解けて拡がる葉っぱ。


光が差し込んでくれば色々と輝き始めます。


ひらき始めたハナニラさんはなんとなく妖艶です。ちょっとドキドキしながら撮りました。


小ちゃい葉っぱがワラワラと出てきました。プワーッという擬音をつけたくなります。


弓道場に通じる階段のハナニラさん。ここの子たちは密集して咲くことが少ないような気がしています。森のなかまの脳内に聞こえてくるおしゃべりもペチャクチャというより、もう少ししっとりしたような感じになります。


森のなかまの普段の行動範囲では、ここで出会うハナニラさんたちが最後になります。毎回「これで最後かも」という想いで撮っています。


プチプチの子はオニタビラコだと思います。違ってるかもしれないですが。。。年中そこらへんで見られる雑草中の雑草ですが何だか好きです。


木漏れ日が強く差し込む所をみつけました。光が葉っぱに当たってるだけなんですが周囲が薄暗いので葉っぱ自体が発光しているように見えてしまいます。近くを通る虫は何かを思うんでしょうか。


これはシダの葉っぱが展開するところだと思います。伸ばすものがたくさんあって大変そうですがみんな勝手に拡がっていくんだと思います。


凛としたスノーフレークさんです。ハナニラさん同様に適当に間隔をとっています。そのおかげか伸び葉っぱが緩やかに下がる姿を堪能することができます。


遠慮がちに花びらの縁を光らせています。着飾った虫たちが得意げに歩いている姿は見当たりませんがちょっと特別な場所にある街灯のようです。


街灯を下から見上げて虫の気分になってみました。やっぱり「春はいいなぁ」と思いました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく出るよ♪

2019-04-15 20:53:05 | デフォ
14:13 やっぱりワタシ赤くなってみたいよぉ〜。

上着をモコモコから少し薄いものに変えました。朝昼の寒暖差はありますがようやく暖かくなっていく気配のようです。いかがお過ごしでしょうか。

寒かった1週間。会社でも体調を崩す人多し。森のなかま夫婦もそれなりに流行を追いかけて行くと週末は布団で過ごそうかと思っていたのですがかき集めるとニクを食べにでかける体力はあるようでした。一気に勝負に出るのでありました。


13:52 「よーっ。調子はどうだい?」「ぼちぼちだなぁ」みたいなかんじで昼も出ずっぱりのお月さまのそばを飛んでいくヒコーキ。


新幹線高架下にはスズメノエンドウ


190段階段の麓。今はハナダイコンたちが元気です。


いち早く春をしらせてくれたハナニラさんたちは少しずつ眠り始めています。ここの子たちは早寝早起きなんです。


ウツギの古い実はどうなるんだろうと思っていたら新緑と一緒になりました。なんだか味わいがあります。


階段を上るとお日さまサンサン。カラスノエンドウが眩しいくらいに輝いていました。


日差しが差し込むとなぜか覗き込んでいくことにしているフェンスの錆びたフレーム。多分控えめに影を落とす葉っぱの先っちょに惹かれたんだと思います。


森のなかまが彼らと出会う時はだいたいのんびりしていたり止まっていたりするのがほとんどなのですがこの子はリアリー激しく動き回っていました。時々背中を見せてくれた時にパシャパシャしてみました。


ツタの新緑はヌラヌラテカテカの光沢ビニールちっく。これが落ち着いて行くんですからヌラヌラテカテカにも何か機能があるのでしょうか。


こちらはペチャクチャペチャクチャおしゃべり盛りなハナニラさんたち。森のなかまがフェチフェチとバックシームを撮るのもおかまいなしです。
朝日で透き通る姿は本当に眩しく、夕日でほんのり灯ったりする姿はステキだなぁと思います。


先週はギリギリで止まっていたのですが、ドウダンツツジがよっぽど好きだったみたいです。。今朝見たら。。。


ケヤキ並木もどんどんと葉っぱたちが拡がってきました。


ヒュウガミズキの葉っぱも立派に開いてきました。


弱っているかのようにも見えるのですが新しい葉っぱがムクムクと広がり始めてきたのはヤツデ。ばっさり剪定されてもおかまいなしに葉っぱを繰り出してきます。


一斉にこちらを向いてくれたハナニラさん。珍しく正面から撮ることになりました(笑)


ここ数日でツツジが開き始めてきました。会社近くのヒラドツツジも少しずつ開いてくると連休が近いなぁと思うのであります。


ヤマブキの黄色と緑はとっても爽やかな色合い。おじさんの気持ちでさえもルンと弾むようなかんじであります。


たまたまなんですが、ツバキの花の裏側を見る機会を恵まれました。こんなふうに花をつけているんですね。


さぁ。。イチョウの葉っぱも拡がり始めました。ちょっとまえまでは枯れ木みたいだったのにすごいですねぇ。


14:22 サクラ吹雪が舞う中ワイフが花びらをキャッチして得意げでした。森のなかまもやればできると。。。アレッ結構むずかしいなぁ。。

それでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の過ごし方

2019-04-14 11:58:37 | 毛が生えてたり丸いもの
ニャっ!ニャんでお前さん気づいたんじゃニャ?
えーと。。気付きます。


ちょっと。。アレするかニャ。


指の間のにおいがすっぱいニャぁぁーん♪


この子はワイフに捕まっています。


多分フクロウの真似をしているんだと思います。


インバスケットおさんぽ。慣れたものであります。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする