goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

ミツバアケビ・・・なぜか今年は紫色の美しいアケビに出会わない

2005年10月20日 | Weblog
ミツバアケビが藪の中にキウイフルーツのようにたくさんぶら下がっている。豊作のようだ。裏磐梯に生育するのはミツバアケビ。ミツバアケビは小葉が3枚、アケビは5枚、区別は容易。実は成熟すると割れて果肉を見せる。明け実がアケビの語源といわれている。アケビの甘い果肉は野鳥の大切な食料というが、実際に野鳥がアケビをついばむ場面を見た事がない。(庭にて)
コメント