早くもここ数日の暑さにバテたのか無気力。窓越しに眺めた庭にポツンと咲くグルス・アン・アーヒェンに引き出されるように庭に出る。庭に数本植えてあるがそれぞれが花形、花色を変え咲く不思議なバラである。Gruss an Aachen(アーヒェンへの挨拶の意)1909年、ドイツのGeduldig, Philippが育種、公表したが、果たして彼の故郷Aachenとはどんな町であろうか。あまりなじみのない町であるが、世界文化遺産に登録された大聖堂とゴシック様式の市庁舎、モダンなCarolus温泉とカジノなどある観光名所だという。知らなかった。今度ドイツを訪ねる機会があったら是非、立ち寄ってみたい。
ブックマーク
- 小さなホテル カーティスクリーク
- 2020年11月 カーティスクリークの歴史の幕を無事閉じました ただただ感謝
- バラのお好きな方に
- ROSES
- バラのお好きな方 立ち寄ってみてください
カテゴリー
- 独居老人(93)
- Roses(393)
- Gardening(249)
- 庭に咲く草花(324)
- Geranium(ゲラニウム)(141)
- 薪ストーブ(174)
- 磐梯高原・山・森・花(83)
- Helleborus (クリスマスローズ)(61)
- 裏磐梯・湖沼(109)
- 若き日の思い出(24)
- 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン(206)
- 飲む 食べる(120)
- 旅(36)
- 本を読む(29)
- 裏磐梯の近くに・・・(80)
- 歩く・登る(148)
- 庭の野鳥・野生動物・昆虫(203)
- 日常生活(895)
- Weblog(684)
- 日本を 日本人の将来を考える(22)
- 新型コロナ(17)
最新記事
最新コメント
- えじま/呆け老人のパリ4日間 その①
- 竹村/Hofbäckerei Edegger-Tax エーデッガー・タックスのシュトーレン
- fun/CURTIS CREEK 未だ取り外せない看板
- 秋田K/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K妻/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K妻/明日 鳥海山へ
- 秋田K/明日 鳥海山へ
- 秋田K/80歳記念登山に鳥海山
- 秋田K妻/80歳記念登山に鳥海山