goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

御霊櫃峠

2007年10月02日 | Weblog
三森峠手前の御霊櫃峠に行く。峠は明治半ばまで会津と安積平野を結ぶ要路、戊辰戦争では会津藩と仙台藩が交戦、今でも峠付近には保塁が残る古戦場。峠に車を置き、いつも車に積んであるトレッキングシューズに履き替え、額取山を目指す。この山脈は左に猪苗代湖、右には色づく安積平野の稲田の広がる分水嶺。広大な眺め、足元にはアザミ、トリカブト、マツムシソウ、秋の花々が咲く。6月の山ツツジ咲くこの峠にまた来て見よう。すばらしい峠だ。
コメント