遠い四国のナーサリーから雪深い裏磐梯にバラがやってきた。CelineForestier、 Desprez a Fleur Jaune、 Clementina Carbonieri、の3本。セリーヌ・フォレスティエ、デプレ・ア・フルール・ジョーンはいずれも一昨年の冬、いい加減な冬囲いが災いし、雪の重みに耐えきれず、根元から折れ、枯らしてしまった。素晴らしいバラだったのに。相原バラ園さんからやってきたノアゼット2本は特大苗、今年の春からたくさん花を咲かせてくれることだろう。それにしてもこんなに大きなバラを生育させ、梱包し送ってくれるナーサリーのご努力に心より感謝しなくてはならないと思う。今年もまたバラに一部屋春まで占領された。暖房も入れることができない。それでも少しずつ季節の動きとともに芽が動き出す。観察する、水をやる。花咲く姿を想像する。それが雪の中での生活では楽しいことなのである。それが今手元に置く理由である。
ブックマーク
- 小さなホテル カーティスクリーク
- 2020年11月 カーティスクリークの歴史の幕を無事閉じました ただただ感謝
- バラのお好きな方に
- ROSES
- バラのお好きな方 立ち寄ってみてください
カテゴリー
- 独居老人(108)
- Roses(393)
- Gardening(249)
- 庭に咲く草花(325)
- Geranium(ゲラニウム)(141)
- 薪ストーブ(176)
- 磐梯高原・山・森・花(83)
- Helleborus (クリスマスローズ)(61)
- 裏磐梯・湖沼(109)
- 若き日の思い出(24)
- 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン(207)
- 飲む 食べる(120)
- 旅(36)
- 本を読む(29)
- 裏磐梯の近くに・・・(80)
- 歩く・登る(149)
- 庭の野鳥・野生動物・昆虫(203)
- 日常生活(895)
- Weblog(684)
- 日本を 日本人の将来を考える(25)
- 新型コロナ(17)
最新記事
最新コメント
- えじま/呆け老人のパリ4日間 その①
- 竹村/Hofbäckerei Edegger-Tax エーデッガー・タックスのシュトーレン
- fun/CURTIS CREEK 未だ取り外せない看板
- 秋田K/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K妻/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K妻/明日 鳥海山へ
- 秋田K/明日 鳥海山へ
- 秋田K/80歳記念登山に鳥海山
- 秋田K妻/80歳記念登山に鳥海山