秋晴れを狙って紅葉の月山へ行く。
予想に反して草もみじの月山は機嫌が悪かった。
雨こそ降らないものの姥ヶ岳から月山に向かう尾根道は強風、気温4°c、体感温度は相当低い。
準備悪く手袋を忘れ、帽子を忘れ寒い、寒い。アノラックを被り歩く。
そのくせ二人のデイパックは草もみじの草原でおいしく食べようと準備してきた食べ物でいっぱいだ。
秋山の軽装備、雨でも降ってズブ濡れになったらあの世行き。
月山の頂きはずっと濃い霧の中、登頂は潔く諦め、牛首から下山にかかる。
機会はいくらでもある。花の綺麗に咲きそろう7月上旬また来ようと思う。