雨の中、『千葉市郷土博物館』 へ行ってきました。まさかこんなお城だとは思っていなかったのでちょっとビックリ。もちろん本物のお城じゃなくて、鉄骨鉄筋コンクリートで建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/54e1b393bd1975c058b073df59d9a6ec.jpg)
今回のお目当てはコレ。 “歴史の中の火縄銃” 展です。入館料はたったの60円!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/0730522111ac13976d45f61c23e8eba8.jpg)
残念ながら内部は撮影禁止だったので画像はありません。
前装銃の射撃を始める以前は、火縄銃は全部同じ形に見えましたが、最近になってようやく少しづつ違いが分かるようになって来ました (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/54e1b393bd1975c058b073df59d9a6ec.jpg)
今回のお目当てはコレ。 “歴史の中の火縄銃” 展です。入館料はたったの60円!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/0730522111ac13976d45f61c23e8eba8.jpg)
残念ながら内部は撮影禁止だったので画像はありません。
前装銃の射撃を始める以前は、火縄銃は全部同じ形に見えましたが、最近になってようやく少しづつ違いが分かるようになって来ました (笑) 。