今日の夕食はこちら。安食 (あじき) にある有名なうなぎ屋さん、 『うなぎ・さかた』 に行ってみることにしました。
ザリガニが食べられると聞いていたので、今日はそれに挑戦しようと思っていましたが、ザリガニは天然物なので、水田に水が引いてある期間のみの限定のメニューとのこと。今年はすでに終了していました。残念。

しかし、メニューを見たら……

…… “かえる塩焼き” !

しかも “時価” !!。

さすがに “カエル好き” (意味が微妙に違いますが) の私もこれは注文できませんでした。でもどんな味なんだろう?ちょっと気になるなぁ。
今日注文したのはこれ。まずは “なまずの天ぷら” 。

なまずは白身でクセがなく、美味しい魚です。
もちろん “うな重” も食べました。

あまりタレが濃くなくて、万人向けといった感じの味ですね。
ザリガニが食べられると聞いていたので、今日はそれに挑戦しようと思っていましたが、ザリガニは天然物なので、水田に水が引いてある期間のみの限定のメニューとのこと。今年はすでに終了していました。残念。

しかし、メニューを見たら……

…… “かえる塩焼き” !

しかも “時価” !!。

さすがに “カエル好き” (意味が微妙に違いますが) の私もこれは注文できませんでした。でもどんな味なんだろう?ちょっと気になるなぁ。
今日注文したのはこれ。まずは “なまずの天ぷら” 。

なまずは白身でクセがなく、美味しい魚です。
もちろん “うな重” も食べました。

あまりタレが濃くなくて、万人向けといった感じの味ですね。