カミさんは仕事、娘は部活で留守だったので、息子と二人で映画に行くことにしました。
向かった先はこちら、 “TOHOシネマズ 船橋ららぽーと” 。朝の1回目はまだららぽーとの営業開始前に上映が始まるので、こんなゴーストタウンのような不思議な感じです。


で、見た映画はこれ、 『アイアンマン3』 。アイアンマン好きの息子はこの作品を心待ちにしてました。

まぁストーリー的には中1の息子にさえ色々指摘されるような突っ込み所満載ですし、ロバート・ダウニーJr.演ずるトニー・スタークの 「ちょっと壊れた天才」 の部分が薄まっちゃったのが少し残念でした。
でも、 『ダイハード2』 でテロリスト役だったウィリアム・サドラーがいつの間にか大統領役に出世?していたり、 『ガンジー』 でアカデミー賞を獲ったあの名優、ベン・キングズレーが楽しそうにオマヌケな役を演じていたり、私にも色々と楽しめる部分がありましたよ。
もちろん息子は大喜びで、今から 『アベンジャーズ』 の次回作を楽しみにしています。
向かった先はこちら、 “TOHOシネマズ 船橋ららぽーと” 。朝の1回目はまだららぽーとの営業開始前に上映が始まるので、こんなゴーストタウンのような不思議な感じです。


で、見た映画はこれ、 『アイアンマン3』 。アイアンマン好きの息子はこの作品を心待ちにしてました。

まぁストーリー的には中1の息子にさえ色々指摘されるような突っ込み所満載ですし、ロバート・ダウニーJr.演ずるトニー・スタークの 「ちょっと壊れた天才」 の部分が薄まっちゃったのが少し残念でした。
でも、 『ダイハード2』 でテロリスト役だったウィリアム・サドラーがいつの間にか大統領役に出世?していたり、 『ガンジー』 でアカデミー賞を獲ったあの名優、ベン・キングズレーが楽しそうにオマヌケな役を演じていたり、私にも色々と楽しめる部分がありましたよ。
もちろん息子は大喜びで、今から 『アベンジャーズ』 の次回作を楽しみにしています。