すみません。締め切りに追われていて、ブログを書いている時間がありません。というわけで、今日は先週書いてボツにしていたネタをUPさせていただきます。収穫の方はまだ続いています。
アンズやビワの話題が続いたのでご無沙汰してしまいましたが、我が家の庭のラズベリー、まだまだ毎朝の収穫が続いています。

ここ数日はこんな感じなんで、一期目のピークは過ぎたかな。

収穫したラズベリーは、 “Ziploc” に入れて冷凍保存するようにしています。

計ってみたら、もう1.5kgを超えていました。そろそろこちらもジャムにしようかな?。

ブラックベリーの方はもう少しですね。

恐らく、今年も4kg以上の収穫があるでしょう。
私は面倒臭がり屋のクセに食べられる物を植えたがるタイプなので、やはりこんな風に手間が掛からない果物が一番です。
アンズやビワの話題が続いたのでご無沙汰してしまいましたが、我が家の庭のラズベリー、まだまだ毎朝の収穫が続いています。

ここ数日はこんな感じなんで、一期目のピークは過ぎたかな。

収穫したラズベリーは、 “Ziploc” に入れて冷凍保存するようにしています。

計ってみたら、もう1.5kgを超えていました。そろそろこちらもジャムにしようかな?。

ブラックベリーの方はもう少しですね。

恐らく、今年も4kg以上の収穫があるでしょう。
私は面倒臭がり屋のクセに食べられる物を植えたがるタイプなので、やはりこんな風に手間が掛からない果物が一番です。