少しだけ時間ができたので、ポルシェ964の簡易型ソフト・トップの作業の件で、お馴染みの ノーチラス スポーツカーズ さんに顔を出してきました。まもなく英国にオーダーしていたパーツが届くとのことで、それが届いたら次の作業の打ち合わせをやろうと考えています。この日はこのクルマ、実写版フェラーリ・ディノ・レーシングスペシャル(ヤタベRS)の作業を行っていたので、少し見学させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/b775dddf8f6348d0b651f7370e41ed63.jpg)
アルミでインナーフェンダーを製作中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0d/9cfa660ad248d3dde0af5d4c453ea97b.jpg)
私が個人的に計画している次のプロジェクトでは、新たにインナーフェンダーを製作しなければならないので、参考になる点が多々ありました。やはり実際に製作している状態を見ると、色々勉強になるなぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/b775dddf8f6348d0b651f7370e41ed63.jpg)
アルミでインナーフェンダーを製作中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0d/9cfa660ad248d3dde0af5d4c453ea97b.jpg)
私が個人的に計画している次のプロジェクトでは、新たにインナーフェンダーを製作しなければならないので、参考になる点が多々ありました。やはり実際に製作している状態を見ると、色々勉強になるなぁ……