カミさんのポルシェ911(930)、今日で我が家に来てからちょうど20年になりました!。これはカミさんと一緒に買いに行った時の写真。元々は今でもVWやダイハツ・ムーヴ!でお世話になっているワイルドシングの佐藤志真夫社長のクルマでしたけど、カミさんの最初の愛車だった空冷VWビートルを草レース仕様にしたら街乗りが厳しくなったので、普段の足として追加導入することにしたのです。当時のオドメーター上の走行距離は約9万7000kmで、車両価格150万円でした。

メンテナンスは購入当初からずっと清水直樹さんにお願いしています。仕事で数え切れないほど沢山のショップを取材しましたが、ずっと ”もし将来ポルシェ911を買うことになったら、この方に整備をお願いしよう” と決めていたのです。当時はまだ某ポルシェ専門工場にお勤めだったものの、翌年には独立されて現在のシミズテクニカルファクトリーをオープンされました。写真は以前の工場で、私の愛車だった隣のアルピーヌA110のエンジンも清水さんにO/Hしていただきました。

当時の我が家は空冷VWビートル、アルファロメオSZ、ポルシェ911、ジネッタG15、エッティンガー190E2.6-16・・・という感じのラインナップだったこともあり、ポルシェ911は完全に実用車で果樹園の手入れにも頻繁に出撃させていました。我が家の果樹園も、今から20年前はこんな原野みたいな感じだったんですよ。

これは20年分の整備記録。もうすぐこのファイルも一杯です。まさかこんなに長い付き合いになるとは思っていなかったなぁ。購入当時の候補にはフェラーリ・モンディアルとかもあったんですけど、もしあの時モンディアルを買っていたら、もうとっくに手放していただろうなぁ・・・。余談ですが、カミさんは25年前に買った空冷VWもまだちゃんと所有しております。

現在の走行距離はご覧の通り、28万2976lmになりました。最近は勤務先の駐車場所の関係でカミさんがムーヴを使うことが多くなったので、時々私が借りて散歩させてあげています。

昔から人生最後のクルマは空冷VWにしようと決めていたけれど、もしかしたらこの911も同じくらい長く乗ることになるかもしれませんね。
■現在の走行距離(2023年03月23日) : 28万2537km
■前回からの走行距離 (03月24日~04月21日) : 439km
■今月の維持費 : 0円

メンテナンスは購入当初からずっと清水直樹さんにお願いしています。仕事で数え切れないほど沢山のショップを取材しましたが、ずっと ”もし将来ポルシェ911を買うことになったら、この方に整備をお願いしよう” と決めていたのです。当時はまだ某ポルシェ専門工場にお勤めだったものの、翌年には独立されて現在のシミズテクニカルファクトリーをオープンされました。写真は以前の工場で、私の愛車だった隣のアルピーヌA110のエンジンも清水さんにO/Hしていただきました。

当時の我が家は空冷VWビートル、アルファロメオSZ、ポルシェ911、ジネッタG15、エッティンガー190E2.6-16・・・という感じのラインナップだったこともあり、ポルシェ911は完全に実用車で果樹園の手入れにも頻繁に出撃させていました。我が家の果樹園も、今から20年前はこんな原野みたいな感じだったんですよ。

これは20年分の整備記録。もうすぐこのファイルも一杯です。まさかこんなに長い付き合いになるとは思っていなかったなぁ。購入当時の候補にはフェラーリ・モンディアルとかもあったんですけど、もしあの時モンディアルを買っていたら、もうとっくに手放していただろうなぁ・・・。余談ですが、カミさんは25年前に買った空冷VWもまだちゃんと所有しております。

現在の走行距離はご覧の通り、28万2976lmになりました。最近は勤務先の駐車場所の関係でカミさんがムーヴを使うことが多くなったので、時々私が借りて散歩させてあげています。

昔から人生最後のクルマは空冷VWにしようと決めていたけれど、もしかしたらこの911も同じくらい長く乗ることになるかもしれませんね。
■現在の走行距離(2023年03月23日) : 28万2537km
■前回からの走行距離 (03月24日~04月21日) : 439km
■今月の維持費 : 0円