
久々に千葉県射撃場まで行ってきました。

利用者は私一人。贅沢ですね。


今回の主役はこれ、アキュラシー・インターナショナルのフリーの方。スタンダードの方は今時の6㎜BRですが、フリーはクラシカル?な,308Winです。


実はちょっと考えている計画があって、ターナーに引き続き、このアキュラシー2号のグルーピング・チェック用のスコープも300mから50mに調整しました。もちろん本来のマイクロサイトの方は300mのままですけどね。50mなら楽勝でワンホールかと思いきや……

……ありゃりゃ、これじゃ100mで撃ったのと変わらないというか、むしろ悪いくらいですね(笑)。普通の黒点の標的はベンチレスト用のファインクロスのレティクルじゃ狙い難くいので、電子標的用の丸いレティクルのスコープが欲しくなっちゃいましたよ。大口径でSBと同じ50mじゃ全然面白くないかな?と思ってましたが、別にそんなことはありませんでした。

現在100m射場は再開のための工事を行っていました。

ここで100mが撃てるようになったら、ニッコーまで遠征する機会はかなり減るだろうなぁ……

利用者は私一人。贅沢ですね。


今回の主役はこれ、アキュラシー・インターナショナルのフリーの方。スタンダードの方は今時の6㎜BRですが、フリーはクラシカル?な,308Winです。


実はちょっと考えている計画があって、ターナーに引き続き、このアキュラシー2号のグルーピング・チェック用のスコープも300mから50mに調整しました。もちろん本来のマイクロサイトの方は300mのままですけどね。50mなら楽勝でワンホールかと思いきや……

……ありゃりゃ、これじゃ100mで撃ったのと変わらないというか、むしろ悪いくらいですね(笑)。普通の黒点の標的はベンチレスト用のファインクロスのレティクルじゃ狙い難くいので、電子標的用の丸いレティクルのスコープが欲しくなっちゃいましたよ。大口径でSBと同じ50mじゃ全然面白くないかな?と思ってましたが、別にそんなことはありませんでした。

現在100m射場は再開のための工事を行っていました。

ここで100mが撃てるようになったら、ニッコーまで遠征する機会はかなり減るだろうなぁ……