![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/2290541c29f6a0a016959fc983b0553f.jpg)
さて、今日も昨日のブログの続きです。
ポーラ ミュージアム アネックスで『野口哲也展 this is not a samurai』を楽しんだカミさんと私は、帰りに久々に教文館に寄って帰ることにしました。でも私達が訪問したのは本屋さんの方じゃなくて、4Fにある “エインカレム” の方。現在、『修道院のお菓子とレシピ本 ミニ フェア』という面白そうなイベントが開催されているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/d714212bf8aea46db34ed9635829e916.jpg)
数量限定の品物とかもあったので、どれにしようか?かなり迷ったものの、今回は安心院(あじむ)トラピスチヌ修道院のポルボロンと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/9630840a796ceddb85761c7774306d6e.jpg)
長崎レデンプトリスチン修道院のクッキーと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/f6db9a0b4058142f6b4fdc271d7d337f.jpg)
『イギリスお菓子百科』(ソーテック社、安田真理子著)を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/a33de5678dfa439a39a1b93b206fb526.jpg)
長崎レデンプトリスチン修道院のクッキーはレトロな雰囲気の缶も素敵ですね。我が家ではこんな感じで、ティータイムに少しずついただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/8bae31ec49381cca08fe09ac612c8575.jpg)
子供達が幼い頃、教文館の9Fにある “ナルニア国” には随分お世話になったのに、子供達が成長してしまったこともあって最近はあまり訪問するチャンスがありませんでした。前回訪問したのは『こねこのぴっち 絵本原画展』を観に行った時なので・・・エッ!、9年も前だって‼。これから銀座方面に行くときは、ちゃんと教文館のイベント スケジュールも確認するようにいたします。
ポーラ ミュージアム アネックスで『野口哲也展 this is not a samurai』を楽しんだカミさんと私は、帰りに久々に教文館に寄って帰ることにしました。でも私達が訪問したのは本屋さんの方じゃなくて、4Fにある “エインカレム” の方。現在、『修道院のお菓子とレシピ本 ミニ フェア』という面白そうなイベントが開催されているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/d714212bf8aea46db34ed9635829e916.jpg)
数量限定の品物とかもあったので、どれにしようか?かなり迷ったものの、今回は安心院(あじむ)トラピスチヌ修道院のポルボロンと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/9630840a796ceddb85761c7774306d6e.jpg)
長崎レデンプトリスチン修道院のクッキーと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/f6db9a0b4058142f6b4fdc271d7d337f.jpg)
『イギリスお菓子百科』(ソーテック社、安田真理子著)を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/a33de5678dfa439a39a1b93b206fb526.jpg)
長崎レデンプトリスチン修道院のクッキーはレトロな雰囲気の缶も素敵ですね。我が家ではこんな感じで、ティータイムに少しずついただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/8bae31ec49381cca08fe09ac612c8575.jpg)
子供達が幼い頃、教文館の9Fにある “ナルニア国” には随分お世話になったのに、子供達が成長してしまったこともあって最近はあまり訪問するチャンスがありませんでした。前回訪問したのは『こねこのぴっち 絵本原画展』を観に行った時なので・・・エッ!、9年も前だって‼。これから銀座方面に行くときは、ちゃんと教文館のイベント スケジュールも確認するようにいたします。