![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/ac6cb69bb162c6bbe349ba31db3b019d.jpg)
近所まで行く用事があったので、練馬区立美術館に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/ca329b049242c0a5ef3d8864d9da7185.jpg)
現在開催されている企画展は、練馬区立美術館開館35周年記念展の 『 35年の35点コレクションで振り返る練馬区立美術館 』 です。簡単に説明してしまうと、各年に開催された展覧会にちなんだ所蔵品 ( 主として出品作品 ) を1点ずつ展示するという物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/d9c89d5843102c50e6aa8eafdde4b7db.jpg)
この35年、練馬区立美術館で開催された展覧会は約200本とのこと。結構頻繁に訪問していたつもりでしたが、こうやって一覧表をみると結構見逃していた企画展があることに気付きました。もう少しちゃんとチェックしておくようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/2213c3d7f634a2b73c53d85ac44135ea.jpg)
今回の展覧会は入場無料となっているので、近くまで行くチャンスがあるようでしたら、見ておいて損はないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/ca329b049242c0a5ef3d8864d9da7185.jpg)
現在開催されている企画展は、練馬区立美術館開館35周年記念展の 『 35年の35点コレクションで振り返る練馬区立美術館 』 です。簡単に説明してしまうと、各年に開催された展覧会にちなんだ所蔵品 ( 主として出品作品 ) を1点ずつ展示するという物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/d9c89d5843102c50e6aa8eafdde4b7db.jpg)
この35年、練馬区立美術館で開催された展覧会は約200本とのこと。結構頻繁に訪問していたつもりでしたが、こうやって一覧表をみると結構見逃していた企画展があることに気付きました。もう少しちゃんとチェックしておくようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/2213c3d7f634a2b73c53d85ac44135ea.jpg)
今回の展覧会は入場無料となっているので、近くまで行くチャンスがあるようでしたら、見ておいて損はないと思います。