
7年前に植えたブドウ 、今年も立派な緑のカーテンになって役立ってくれました。


色付いてきたので、そろそろ収獲できるかな?と思っていたら・・・・・・



今年はスズメバチが大襲来!。朝、羽音で目が覚めるといえば、どんな状態かお分かり頂けることでしょう。


スズメバチの隙を突いてちょっとだけ収獲してますけど、刺されたら面倒なので、あまり無理はしないようにしています。

我が家のブドウ、ブドウスカシクロバ ( 幼虫は毒のある毛虫! ) が大発生したり、 鳥に食われちゃったり 、中々思うように収獲できないけれど、まぁ緑のカーテンとしては十分に役立ってくれているのでヨシとしておきましょう。


色付いてきたので、そろそろ収獲できるかな?と思っていたら・・・・・・



今年はスズメバチが大襲来!。朝、羽音で目が覚めるといえば、どんな状態かお分かり頂けることでしょう。


スズメバチの隙を突いてちょっとだけ収獲してますけど、刺されたら面倒なので、あまり無理はしないようにしています。

我が家のブドウ、ブドウスカシクロバ ( 幼虫は毒のある毛虫! ) が大発生したり、 鳥に食われちゃったり 、中々思うように収獲できないけれど、まぁ緑のカーテンとしては十分に役立ってくれているのでヨシとしておきましょう。