
さて、先日収穫した庭のアンズですが……、

バケツ一つ分をお友達に差し上げて、残りでジャムを作ることにしました。材料はいつもの通り、アンズと砂糖だけ。ペクチンはもちろん、水も一切加えません。

それを弱火で加熱するだけで、中から水分が出てきてジャムになるんですよ。

取り敢えず36本のジャムを作りました。いつものように高糖度タイプにしたので、常温で保存しても1年以上腐ることはありません。これで当分ジャムに困ることはなさそうです。

しかし……アンズの木はまだこの状態。結構収穫したつもりだったのに、まだ全然減ったようには見えません。

さらに、毎朝収穫して冷凍保存しているラズベリーもどんどん溜まってきたし、プラムやブラックベリーの収穫も控えています。
ジャム用に貯めていた空瓶、まだ何十本かあったと思うけど、今年は久々に足りなくなるかもしれませんね。

バケツ一つ分をお友達に差し上げて、残りでジャムを作ることにしました。材料はいつもの通り、アンズと砂糖だけ。ペクチンはもちろん、水も一切加えません。

それを弱火で加熱するだけで、中から水分が出てきてジャムになるんですよ。

取り敢えず36本のジャムを作りました。いつものように高糖度タイプにしたので、常温で保存しても1年以上腐ることはありません。これで当分ジャムに困ることはなさそうです。

しかし……アンズの木はまだこの状態。結構収穫したつもりだったのに、まだ全然減ったようには見えません。

さらに、毎朝収穫して冷凍保存しているラズベリーもどんどん溜まってきたし、プラムやブラックベリーの収穫も控えています。
ジャム用に貯めていた空瓶、まだ何十本かあったと思うけど、今年は久々に足りなくなるかもしれませんね。