半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

世田谷文学館で、 『 没後10年 井上ひさし展 ー 希望へ橋渡しする人 』 を見ました。

2020-10-21 20:31:09 | 美術館、展覧会
移動の途中、ちょっと時間があったので、世田谷文学館に寄ることにしました。




現在開催されている企画展はこちら、 『 没後10年 井上ひさし展 ー 希望へ橋渡しする人 』 です。




井上ひさしさんの作品、小説は 『 ブンとフン 』 位しか読んでないし ( 『 吉里吉里人 』 は途中で挫折) 、舞台も何一つ見てないけれど、 『ひょっこりひょうたん島』 の原作者の一人である事や 『ひみつのあっこちゃん』 のオープニング&エンディングテーマの作詞をしたことは知っていたので、ちょっと興味があったのです。しかし・・・・・・




・・・・・・まさか、 『ムーミン』 のテーマまで作詞していたとは思ってもいませんでした (笑) 。私的には、小説や戯曲関連よりも、もう少しそちら方面?の展示が充実してくれていたら嬉しかったなぁ。正直、井上ひさしさんに関しては、色々と “ なんだかなぁ~ ” と思うところがあるのですが、才能溢れる方であったことは間違いないですね。



ちょっと気が早いですけど、この世田谷文学館では来年の1月16日から 『あしたのために あしたのジョー!展』 が開催されるというので、今からちょっと楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 佐倉 Manor House (マナーハウス)』 のティールームでちょっと一休み?。  

2020-10-20 17:51:46 | 食べ歩き
半端な空き時間ができたので、カミさんと二人で 『佐倉 Manor House (マナーハウス)』  のティールームでちょっと息抜きすることにしました。






今回もオーダーストップ間際の時間だったので、お客さんは私達二人だけでした。




一見素朴だけど、とても美味しい 『 ペイストリールーム with オグラコーヒー 』 ケーキを食べて、コーヒーや紅茶を楽しんで・・・・・・









・・・・・・今回ものんびりした時間を楽しませて頂きましたよ。やっぱり、アンティークに囲まれた空間というのは落ち着くなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイロファックスの手帳、来年のリフィール、買いました。

2020-10-19 17:53:54 | 機械/道具/生活雑貨
いつの間にか10月も後半になってしまったので、今年もファイロファックスの来年、2021年版のリフィールを買っておくことにしました。毎年新しいリフィールを買うのは今頃です。年末になると売り切れてしまうこともありますからね。




以前にも書いた通り 、私がこのファイロファックスの手帳を手に入れたのは今から36年前の1984年のこと。一時は便利かと思ってファイロファックス純正以外も含めて色々なリフィールを買ってみたり、自作したりしていたこともあるのですが・・・・・・もう20年以上前から、見開き1ヶ月のダイアリーと見開き1週間のダイアリーを組み合わせて使用するという現在のパターンに落ち着いています。





1年経ったら、前年の同月分は外しますが、念のため5年間は保管するようにしています。


そして、その他に使っているのもこの罫線無し、無地のリフィールだけです。落としたときに友人、知人等の個人情報が漏れては困るので、もう10年以上前にアドレス帳のリフィールを持ち歩くのも止めにしました。



最近ではスマホがあれば手帳なんか要らないという方が大半でしょうが、私の場合はメモ代わりに絵を描いたりもするので、まだまだしばらく手放せそうにありません。

■ファイロファックスの手帳関連ブログ

2010年03月  ファイロファックスの手帳、修理に出しました。

2010年04月  ファイロファックスの手帳、修理見積もりが出ましたよ。

2010年04月  ファイロファックスの手帳、修理が完了しました。

2020年07月  息子の二十歳の誕生日、プレゼントはファイロファックスの手帳にしました。

2020年10月 ファイロファックスの手帳、来年のリフィールを買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 ホテルオークラ レストラン 横浜 中華料理 桃源 』 でランチを食べました。

2020-10-18 18:34:27 | 食べ歩き
さて、今日のブログは昨日の続きです。

そごう美術館で 『 ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ 』 を見た後、まだ少し時間に余裕があったのでどこかで昼食でも食べて帰ろうということにしたのですが・・・・・・天気が良くなかったこともあり、そのまま横浜そごうの中にあるこちら、 『 ホテルオークラレストラン横浜 中華料理 桃源 』 を選びました。




で、頂いたのはこのような料理。二人だけだったので、少しずつ色々食べられる無難なコースにしてしまいました。













今回は生憎の天気でしたが、お店が10階にあるので、晴れていれば素晴らしい景色が望めたんでしょうね。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そごう美術館で、 『 ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ 』 を見ました。

2020-10-17 17:02:09 | 美術館、展覧会
話は前後してしまいますが、 先日 カミさんと私が横浜のそごう美術館まで行った理由はこちら、 『 ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ 』 を見るためでした。




タイトルからもお分かりの通り、内容的には昨年の夏、 ちひろ美術館・東京で見た展覧会 が巡回してきたのですが、あの時には見ることができなかった ( あるいは、見たけれども忘れてしまった ) 展示もあり、大変楽しませていただきました。






ショーン・タンのアトリエを再現したこのコーナーは、写真撮影可になっていましたよ。壁に貼り付けられたスケッチに中にも、魅力的なクリーチャーの姿が沢山ありますね。



残念ながら会期は明日、10月18日までとなっておりますのが、もし何とか横浜まで出掛けるだけの時間が絞り出せるという方がいらっしゃいましたら、是非ご覧になることはお薦めいたします。


■本日のオマケ
昨年の夏にはまだ日本語版が出ていなかった右側の 『 TALES FROM THE INNER CITY 』 、今年の夏に 『内なる町から来た話』 として日本語版が出版されました。



今回の展覧会では油彩の原画、4点を見ることができましたよ。また左側の 『 The Singing Bones 』 に関しても、立体作品が2点ほど展示されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はトトロの日 ( 10月16日 ) なので、 『 白髭のシュークリーム工房 』 に行きました。

2020-10-16 20:23:39 | ケーキ、洋菓子
ども、皆さん、1年間のご無沙汰でした。 半谷家のトトロ でございます。今、私が立っているこの場所は・・・・・・



・・・・・・お馴染み、世田谷代田の 『 白髭のシュークリーム工房 』 でございます。今日は10月16日、トトロの日だったので、今年も空冷フラットシックスの蛙バスに乗ってこちらを訪問することにしたのです。新しく吉祥寺にもお店が出来たものの、やはり私としてはこちらじゃないと気分が出ません。






私が訪問するのは毎年同じ頃なので、カスタードクリーム (オールシーズン) 、チョコレートクリーム (オールシーズン) 、 マロンクリーム (10~12月) 、木苺&クリームチーズ (10~12月) の4種類しか連れて帰ることが出来ません。



他にはストロベリークリーム (1~6月) 、 ピーチクリーム (7~9月) 、キャラメルバナナクリーム (1~3月) 、マンゴークリーム (7~9月) 、抹茶クリーム (4~6月) があるので、全部で9種類になりました。 高井戸にあった頃は 全部で5種類だったので、いつの間にか随分と仲間が増えましたね。


早速、どんぐりコーヒーでも煎れて頂こうかと思ったら、ああっ・・・・・・



・・・・・・油断した隙に、全部逃げられてしまいました!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜そごう、 『 資生堂パーラー 』 で岐阜県産 「 美濃栗 」 のスペシャルパフェを食べました。 

2020-10-15 19:36:32 | 食べ歩き
どうしても見たい展覧会 があったので、カミさんと二人で横浜そごうに行きました。で、いつものように 『 資生堂パーラー 』 の前を通ったら・・・・・・えっ、岐阜県産 「美濃栗」のスペシャルパフェだって!?。いつも混んで入れない (前回入ったのは3年も前!) ことが多いのに、何故かこの日に限って空いていて待たなくても大丈夫という状況。これじゃ、入らない理由は見付かりません。






オーダーしたのはもちろん二人とも 岐阜県産 「美濃栗」のスペシャルパフェ です。普段あまり同じ料理を頼まない私達ですが、マロンパフェだけは例外です。




肝心の味に関しては、カミさんの表情からお察し下さい (笑) 。



さすがに今のような状況では、お気楽にパフェを食べに行くという気分にはなれませんが、いつかまた マロンパフェの食べ比べ をやってみたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年版の 『Shooter’s Bible (シューターズ・バイブル) 』 が届きました。

2020-10-14 17:41:14 | その他、銃砲関連
今年も 『 Gun Digest  (ガン・ダイジェスト) 2021 』 に続き、2021年版の 『 Shooter’s Bible (シューターズ・バイブル) 』 が届きました。

去年も書いた通り、ここ数年私が興味を持っているのはエアライフル (AR) 。初めて量産の.30口径が出たときにはゲテモノ的?な印象だったものの、最近は.45口径どころか.50口径を越える量産品までが次々に市場に投入され、着実に市民権を得つつあるようです。youtubeの動画を見たら、ARで1000ヤード (約914m) を超える標的を撃つ動画が沢山出てきてちょっと驚きました。




個人的には、自分でAR買うならお気軽に遊べるスプリング式が良いなぁと思っているのですが、もし国内で所持許可が受けられる空気銃で、現実に300mで普通に撃って遊べるようなヤツが存在するのなら、PCPでも良いから一挺欲しくなってしまいましたよ。日本の法規に対応できるモデルを用意してもらえるなら、ちょっと高価だけど、 American Air Arms (日本にも入っているイギリスのAir Armsとは全くの別メーカー) 辺りの製品が良さそうだな・・・・・・




■本日のオマケ
私が最初にシューターズバイブルを買ったのは1978年のことなので、いつの間にか42年も経ってしまいました。長かったような、短かったような・・・・・・



さすがに現在では新しい情報はほとんどネットで検索する様にはなっているので、近年はほとんど本棚の肥やしと化しています。しかし、高校生の頃からずっと買い続けていることもあり、止めるタイミングを失してしまいました (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺、 『 アテスウェイ 』 でケーキを買いました。

2020-10-13 17:56:42 | ケーキ、洋菓子
『 アジアのカレー食堂 ハバカーる 』 で娘と別れた私達は、この日の最後の目的地であるこちら、 『 アテスウェイ 』 に寄って帰ることにしました。新型コロナの影響もあり、相変らず以前のようなケーキ屋さん巡りをするのは何となく気が引けるものの、やはり美味しいケーキの誘惑には抗えません。



ちょっと遅めの時間だったのでもう何も残っていないかも?と心配していましたが、まだまだ全然大丈夫でお客さんも一杯でしたよ。


で、今回買ったのはこのようなケーキ。半谷家の掟では、相変らず 「 ケーキは2個で一貫 」 なので3人で2個ずつ選んだ所・・・・・・・













・・・・・・危うくまた全部 “ 茶色いケーキ ” になって地味~なブログになりそうだったので、バランスを取るために最後に私が “ 赤いケーキ ” を選びました (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺、 『 アジアのカレー食堂 ハバカーる 』 でランチを食べました。

2020-10-12 17:39:55 | 食べ歩き
井の頭公園を散策した後、某ギャリーで娘と合流した私達は、久々に家族全員でランチでも食べようということになりました。最初に考えていたお店が混んでいて入れなかったので娘に店選びを任せたところ、選んだのがこちら、 『 アジアのカレー食堂 ハバカーる 』 。ご覧のようにちょっと入るのに勇気がいる店構えですが (笑) 、まぁ娘も結構美味しい物に関する勘は働く方なので大丈夫・・・・・・かな?。



お店の中も、外に負けず劣らずのカオスな空間となっておりました。


で、今回頂いたのはこのような料理。









お~、これは結構私達の好きな感じじゃないですか。いわゆるタイカレーかと思ったら、微妙に違ってましたね。これならココナッツが苦手な方でもOKじゃないかな?。今回は娘の嗅覚を信用して正解でした。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする