半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

東京現代美術館、 100本のスプーン で、コラボメニューのパフェを食べました。

2022-02-08 17:40:53 | 食べ歩き
さて、今日は昨日のブログの続きです。

東京都現代美術館で『ユージーン・スタジオ これからの海』を楽しんだカミさんと私は、いつものように 二階のサンドイッチ で軽くサンドイッチでも食べようかと思っていたのですが・・・・・・んんん?、 “ユージーン・スタジオコラボパフェ” だって!。この立て看板を見て、一瞬で気が変わりました(笑)。




前回このB1Fのレストランに行ったのはまだ content restaurant(コントン レストラン)だった頃なので何と8年振り。今は 100本のスプーン というお店になっています。

 


私達が注文したのはもちろんコチラ、コラボパフェの “White Painting ―金の瞬き― ” 。今回の展示作品である《White Painting》を表現した白いパフェに、《Goldrain》に見立てた金粉入りの自家製檸檬ソースをかけて頂くという趣向になっていました。ハーフサイズもあったけど、二人とも迷わずフルサイズをお願いしました。




パフェだけじゃ寂しいので、カミさんは紅茶を、私は自家製ジンジャーエールを頂きました。





ここ数年、パフェ=フルーツパフェという感じになってしまっていたけれど、たまにはこういうのも良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都現代美術館で、 『 ユージーン・スタジオ 新しい海  EUGENE STUDIO After the rainbow 』 を観ました。

2022-02-07 17:24:47 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で東京都現代美術館に行きました。お目当ての展覧会はコチラ、 『 ユージーン・スタジオ 新しい海 』 です。




ユージーン・スタジオというのは現代芸術家の寒川祐人氏によるアーティストスタジオで、国内の美術館においては初めての個展だそうです。






今回は一部を除いて写真撮影可になっていたので、少しだけ会場の雰囲気をご覧に入れることにしましょう。









ご覧のように、一人の作家が生み出したとは到底信じられないような全くテイストの異なる作品が次から次に目の前に現れ、ちょっと面食らってしまいました。恐ろしく多才な方なんですね。最後の映像作品も中々良かったですよ。


個人的に一番面白いと思ったのはコチラの作品、 《 善悪の荒野 》 。どこかで見たことがあるような気がするなぁ・・・・・・と思っていたら、スタンリー・キューブリックの『 2001年宇宙の旅 』 でボーマン船長が最後にたどり着いたあの “ 白い部屋 ” を原寸大で再現し、破壊、焼失させたオブジェで構成したインスタレーションとのこと!。



家に帰ってから、確認のために 『 2001年宇宙の旅 』 のDVDを見直してしまいました。私的には、この作品を観ることができただけでもこの展覧会を訪問した価値ありでしたね。尚、会期は2月23日までで、日時指定の事前予約が優先となっております。


■本日のオマケ
東京都現代美術館には駐車場があるのですが、今まで満車で入れなかったことはほとんどありません。



ご覧にの様に、今回もガラガラでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉市の隠れ家レストラン、 『 イルピーノ 』 で、娘の誕生日ディナーを食べました。

2022-02-06 18:10:58 | 食べ歩き


先日の娘の誕生日、どこかで食事でもしようということになったのですが・・・・・・さすがに今のような状況では安心して利用できるお店は限られてしまいます。というわけで、今年も佐倉市の隠れ家レストラン、 『 イルピーノ 』 にお願いすることにしました。普段忙しくて中々帰ってこない娘も、 『 イルピーノ 』 でディナーと聞いて飛んで帰ってきました (笑) 。




夜は一日一組のみの限定なので、お客さんは私達家族四人だけです。




こちらが今回のメニュー。もちろん内容は全て松村シェフにお任せです。




で、実際に頂いたのはこのようなお料理。























もちろん家族全員大満足でした。次回は2月の終わり頃にお願いしようかな?。


■本日のオマケ
今から22年前の松村シェフと我が娘。



いつもワガママばかりで申し訳ございません。これからもよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーチラススポーツカーズで新プロジェクト。実車版マッハ号レプリカがスタート!。

2022-02-05 17:22:30 | その他、自動車関連
先日のことですが、古川先生の工房、 ノーチラススポーツカーズ にお邪魔したら、こんな見慣れないものが置いてありました。そうです。あのアニメーション作品、『マッハGoGoGo』に登場した劇中車、マッハ号のレプリカ製作がスタートしていたのです。計画はうかがっていたけれど、既にここまで進んでいたとは知りませんでした。私もこのクルマを発注したオーナーと同世代なので、これを実車で再現したくなる気持ちは凄く良く分かります。





もちろんちゃんと正規にナンバーを取得して、公道走行が可能なクルマにするとのこと。素晴らしい!。


ベース車両はコチラ、ウエストフィールド。確かにこのいわゆる “ スーパーセブン系 ” の構造は、汎用シャーシとしても使い勝手がよさそうです。さすがにエンジンは劇中車の様なV12じゃなくて直4ですけど、オーナーは実際に走らせて楽しむというタイプの方なので、維持などの問題を考慮しても賢明な選択だと思います。



このプロジェクト、オーナーと古川先生からこのブログに掲載するお許しが頂けたので、時々様子を見に行って、ご報告させて頂くようにいたします。皆さまもお楽しみに!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年越しの夢が叶う?。守谷市、 『 スペイン菓子工房 ドゥルセ・ミーナ 』 に行きました。

2022-02-04 17:03:42 | ケーキ、洋菓子


さて、今日も昨日のブログの続きです。

実はカミさんも私も、守谷市に行くチャンスがあったら是非訪問してみたいお店がありました。それがコチラのお店、『スペイン菓子工房 ドゥルセ・ミーナ』です。出会いは今から6年とちょっと前、2015年12月に三菱一号館美術館で開催された『プラド美術館展 スペイン宮廷 美への情熱』を観に行ったとき、ミュージアムショップで販売されていたのです。



その時に買ったポルボロンの味に感激したカミさんは、本を買ってきて自分で作ってみたりしたこともあったんですけど・・・・・・さすがにプロの味には及ばず、長年このチャンスを待っていました。


もちろん私達のお目当てはコレ、ポルボロン。食べた瞬間、あの6年前の感動が甦ってきました。この不思議な食感、病みつきになります!。




せっかくの機会なので、他にもいくつか買ってみました。









まだまだ食べてみたいお菓子が沢山あったので、また寄らせて頂くことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアムパーク 茨城県自然博物館で、 『 こけティッシュ 苔ニューワールド! ― 地球を包むミクロの森 ― 』 を観ました。

2022-02-03 17:38:58 | 博物館、科学館、資料館
さて、今日は昨日のブログの続きです。ミュージアムパーク 茨城県自然博物館では常設展だけではなく企画展もやっているのですが、今回は 『 こけティッシュ 苔ニューワールド! ― 地球を包むミクロの森 ― 』 という面白そうな企画展をやっていましたよ。




菌類やキノコなどに関する企画展は何度か見たことがありましたが、 “ コケ ” に焦点を合わせた企画展は今まで一度も見たことがありませんでした。






コレはゼニゴケの拡大模型。子供の頃、ゼニゴケって何となく椰子の木に似ているなぁと思っていましたが、拡大してもそう見えますね ( 笑 ) 。






帽子が沢山展示してあるコーナーがあったのでよくよく説明を読んでみたら。コケの器官の一部を拡大したものでした。










ウルトラQの 「 ペギラが来た! 」 の回に登場したペギミンHを含んだ南極のコケは、遭難した犬が越冬できるほど栄養価が高いという設定でしたけど・・・・・・実際に苔を食料品に使う食料品の研究はあまり行われていないようです。






コケのテラリウムのコーナーもありました。コレを専門にしている作家さんもいらっしゃるんですね!。







この企画展、会期は2月6日までとなっております。尚、ミュージアムパーク 茨城県自然博物館は日時指定の事前予約制の日もございますので、お出掛けになる前にご確認なさることをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年振り!に ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 に行きました。

2022-02-02 17:02:48 | 博物館、科学館、資料館


娘が久々に行ってみたいというので、家族四人で ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 に行きました。コチラを訪問するのは4回目ですが、 前回の訪問は2010年のこと だったので、何と12年振りの訪問となりました。




自然博物館なので、色々と我が家好み?の興味深い展示があったものの・・・・・・










やはり私が一番楽しみにしていたのはコチラ、恐竜のロボット。2017年にリニューアルされていたことは知っていたのですが、今まで見に行くチャンスがなかったのです。最近の学説に従ってティラノサウルスが羽毛恐竜になっていたことはもちろん、動きが格段に複雑でリアルになっていたので驚きました。小さな子供が泣いちゃうのも分かるよなぁ・・・・・・






ちなみに、以前の展示はこんな感じでした。






コチラはデイノニクスの骨格とその復元模型の変遷。実は 『 ジュラシックパーク 』でヴェロキラプトルとして登場しているのはこのデイノニクス。本物のヴェロキラプトルは七面鳥くらいの大きさしかないけれど、スピルバーグはその名前の響きが気に入って、名前だけ使ったそうです(笑) 。





『 ジュラシックパーク 』 の頃はまだこんな姿だと思われていたけれど・・・・・・




最近はこういう姿だったという事になっています。これじゃほぼ鳥ですよね!。子供の頃からこういう復元模型を見て育っていれば、恐竜は鳥の一種という説も違和感なく受け入れることが出来るのでしょう。



でも恐竜に関する学説は凄いスピードで更新されているので、いずれはこの隣に全然違う姿の復元模型が並ぶことになるのかも知れません。


■本日のオマケ
コレは今から15年前にコチラを訪問したときの娘なのですが・・・・・・




それが12年前にはこうなって・・・・・・




現在はこうなりました。



次回に訪問するとき、同じ展示が残っていることを祈ります。

( つづく )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県射撃場で、アキュラシー・インターナショナルのライフルを撃ちました。

2022-02-01 17:54:37 | ライフル射撃、ライフル銃
千葉県射撃場までライフルを撃ちに行ってきました。




今回も100m射場の方は私一人だけ。これだけの施設を占有できるわけですから、凄い贅沢ですよね。








今回持っていったのはコレ。アキュラシー・インターナショナルのクーパーマッチ・スタンダード。口径は6mmBRです。IMR4895を全部使い切ってしまったので、今回からVergetのテストを再開することにしました。残念ながらグルーピングチェックに使えそうなターゲット用の高倍率スコープは全て他の銃で使ってしまっていたので、久々に使い道がなかったリューポルドのメタリック・シルエット競技用12✕スコープを引っ張り出してきました。




12✕のドットのスコープではいつもみたいに数字の○の部分を狙うことは無理なので、素人丸出しのどセンター狙いで撃ってみたらこんな感じ (笑) 。全て100mで5発です。一発すっ飛ばしちゃったのは勿論私のミスです。ちゃんとした高倍率のターゲット・スコープでも使えばもう少しまとめられると思いますけど、この組み合わせじゃこの程度で限界かなぁ・・・・・・



アキュラシー・インターナショナル・クーパーマッチ スタンダード
6mm BR 100m ✕ 5発
弾頭 : ラプア スキャナー “ L ” 105グレイン
ケース: ラプア
パウダー : Verget 29グレイン
プライマー : ウインチェスター


ライフル撃たない方には分かりにくいと思うので、1円玉を置いてみるとこんな感じ。



私が作ったいい加減なレシピの弾でさえ、100mならほぼ1円玉の中に収る程度の精度があります。ライフル銃って凄いですよね。このテストじゃIMR4895、30グレインとの差は全然分かりませんでしたけど、私的にはこの程度当れば十分ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする