紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

今年も行きました!

2012年10月30日 | Weblog

鶴舞公園でおこなわれたビーガングルメ祭り
今年はお弟子ちゃんでベジ仲間のメグちゃんと満喫しました。
(ビーガンとは動物性のモノを一切食べないベジタリアンのこと。ベジの中にはタマゴまでOKさんとか乳製品までOKさんとか、いろいろ種類があるんざます)

昨年よりも出店数が増え、行って食べまくるコチラのテンションも上がります

知ってる方たちの出店も多く、たくさーん楽しんだ10月14日(日)でした。


 まずは玄米おむすびの会。



お目当てはビーガンスイーツ とってもキュートで若い知人のお譲さまが作っています。
3種類ぜーんぶ制覇・・・優しさが口の中でとろける美味しさでした。



 月に一度はかならず訪れるオーガニックカフェのララ・ナチュラルさん。
いつも美味しいランチありがとう。
昨年のビーガングルメ祭りでグルメグランプリに輝きました。



こちらもいつもお世話になってます。
スリランカカレーのマンジュラご夫妻。
いつも食べているので、ここでは食べませんでしたが(ゴメン!)「がんばって~」と応援の挨拶。



モデルでビューティーフード研究家の室谷真由美さんがゲストとして東京からいらっしゃってました。
やっぱりカワイイです。



昨年、出店していなかったのが不思議なくらい。
名古屋でマクロビオティックと言えば、やはりこのお方・・・廣瀬ちえさん!

ベジバーガーで出店ということで、こんなに可愛いバーガーの帽子
今年はベジバーガーがグルメグランプリでした。おめでとうございます。



昨年食べて大ファンになったナタラジのカレー。
今年はナン・バーガーを食べてみました。
バーガーって言ってもビーガン祭りですから、動物性のものは使ってませんよ。
やっぱり今年も美味しかったなぁ。



昨年狙っていて、食べられなかったピザ。
大行列のすえ、完売で泣く泣く諦めた痛い思い出が・・・・・
しかし、今年は午前中から狙い撃ち。
リベンジ成功

何度も言いますが、ビーガン祭りなので乳製品のチーズは使っていないですよ。

どれもこれも動物性フリーですが、美味しくてクオリティの高いモノがいっぱい。

 可愛いメグちゃんでーす。

オーガニックワインといただきました。大満足ぅ~。

いっぱい食べて満腹。おうちで食べるスイーツもたくさん買っちゃった。

この日はしあわせ気分で、そのままナゴヤドームへ向かい、悲しい結末で帰宅しました
私の中では1勝1敗の1日だったかな(笑)

来年も楽しみにしています。
ベジタリアン、ばんざーい







にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
クリックご協力お願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感

2012年10月30日 | Weblog



文化センターの紅茶教室もハロウィンです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする