秋の味覚「栗きんとん」。好きな人も多いですよね。
私もそのひとり
紅茶教室で「どこの栗きんとんがオイシイ?!」って話題で盛り上がって、「それなら、みんなで食べ比べしようか!」ってことになったんです。
企画的にはおバカですか???
でもね、すっごい楽しかったですよ。
5店舗の栗きんとんを食べ比べ。
☆恵那 寿や
☆亀屋芳広
☆江南 大口屋
☆菓匠 花桔梗
☆菓匠 禄兵衛
なかなか一度に5種類の栗きんとんを食べ比べるなんて、中津川まで行かないと出来ませんよね。
さて、この日参加者の皆さんの一番人気はどれだったと思いますか?
栗きんとんが中に入った大福もエントリーしましたよ。
こちらは禄兵衛です。
話題は栗きんとん以外にも・・・野球やお酒の話しなどなど。
笑いがいっぱいの楽しい会でございました。
プチケーキの差し入れも頂いちゃいました。
塩気のお煎餅も用意したので、けっこう甘いモノ食べれちゃうんですよね~。
さて、では食べ比べ会の一番人気は・・・・・・・・
名古屋の瑞穂区に本店がある花桔梗の栗きんとんでした。
今日の紅茶は、2012年ウバ・クオリティ(ウバハイランド)、2012年ダージリン・セカンドフラッシュ(バダンタム)、キームンの3種類。
また来年もやれるといいね。