学問空間

「『増鏡』を読む会」、第9回は2月22日(土)、テーマは「上西門院とその周辺」です。

防波堤から見た仮設魚市場

2012-06-26 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 6月26日(火)13時01分24秒

志津川旭ヶ浦から東に伸びる防波堤(写真上)と、その先端の崩壊部分(写真中)、そしてそこから振り返った仮設魚市場周辺の様子(写真下)です。
仮設魚市場周辺は真新しい冷凍倉庫・冷凍工場などが続々と建てられていて、活気がありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新志津川漁港

2012-06-26 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 6月26日(火)12時29分57秒

こちらは志津川本浜町の新志津川漁港です。
瓦礫撤去作業が行われていた時期はダンプカーが頻繁に往来していて殺気立っていましたが、今は静かですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南三陸町にて

2012-06-26 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年 6月26日(火)12時10分20秒

志津川町大森の道路脇、物置小屋(?)に海の中の絵が描かれていますが、空調の吹出口がエイの目になっています。
別の面に「宮城大学」と書かれているので、同大学の学生さんのアイデアだと思いますが、面白いですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする