goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1613年 〈ロマノフ朝の成立(~〉★

2014-01-14 | Weblog

▲ミハイル=ロマノフ 

●ロシア(ロマノフ朝)

Rise of the Romanoffs in Russia.

一路(いちろ)いざ行く ロマン見ろ。

1613年             ロマノフ朝 ミハイル=ロマノフ

モスクワ大公イヴァン4の死後、ロシアは内紛となり、一時ポーランドに占領されるが、モスクワ解放後の1613年、ミハイル=ロマノフはロシア全国会議でツァーリに選ばれ、ロシア最後の王朝、ロマノフ朝を開く。

ミハイルの死後、ドン=コサックのステンカ=ラージンが反乱を起こしたが鎮圧され、ドン=コサックの自治権喪失の端緒となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする