ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1598年 〈ナントの勅令〉★★★

2014-01-17 | 『新世界史頻出年代暗記』

▲アンリ4世 

●フランス(ブルボン朝)

Edict of Nantes: Henry IV grants French Huguenots equal rights with Catholics; this is considered the end of the French Wars of Religion.

以後(いご)苦はないと 安心し。

1598年      ナントの勅令 アンリ4

                   信教の自由と市民権

16世紀のフランスでは1589年、アンリ3世が暗殺され、ユグノー戦争の混乱の中、ヴァロワ朝が断絶、ユグノーの指導者であるブルボン家のアンリ4が即位すると、新教から旧教に改宗し、1598年、ナントの勅令でユグノーに大幅な信教の自由と市民権を与えてユグノー戦争を終らせた。

この結果、「国民」の統合が進み、ようやく主権国家のかたちが整った。

 

 《ナントの勅令廃止》  

ルイ14は絶対王政にはカトリックによる統一が必要と考え、1685年、ナントの勅令を廃止。信仰の自由を奪われた多数のユグノーはカルヴァン派の本拠地スイスなどの新教国に亡命した。

ユグノーには商工業市民が多かったため、産業の発展に計り知れない打撃を与え、フランスの経済は傾いていった。

ナント廃止の 色は濃く。

ナントの勅令廃止 ルイ14世 1685 


世界史 ブログランキングへ


受験 ブログランキングへ


1600(慶長5)年 〈リーフデ号、豊後に漂着〉★

2014-01-17 | Weblog

●安土・桃山時代(後陽成天皇 徳川家康)
1600(慶長5)年 〈リーフデ号、豊後に漂着〉★

English pilot William Adams, who becomes a valued adviser to Tokugawa Ieyasu, arrives in Japan aboard the disabled Dutch vessel Liefde.
一路(いちろ)大波 リーフデ号。
          1600年   三浦按針 リーフデ号 豊後 臼杵湾 ウィリアム=アダムズ

スペインから独立したプロテスタントの新興国家オランダはアジア貿易に力を入れ、日本への進出を計画。1600年、関が原の戦いの直前、豊後臼杵湾にオランダ船リーフデ号が漂着。航海士ヤン=ヨーステンとイギリス人水先案内人ウィリアム=アダムズは(日本名三浦按針)徳川家康の外交顧問として用いられることとなった。


1600(慶長5)年 〈関が原の戦い〉★

2014-01-17 | Weblog

●安土・桃山時代(後陽成天皇 徳川家康)
1600(慶長5)年 〈関が原の戦い〉★

Battle of Sekigahara: Tokugawa Ieyasu establishes hegemony over Japan.
異論(いろん)多いと 関が原。
           1600年   石田三成 徳川家康 関が原の戦い

豊臣秀吉の死後、五大老の筆頭である徳川家康が台頭。

これに対して五奉行の一人石田三成は家康を排除するため1600年に兵を挙げたが、美濃の関が原で敗北(関が原の戦い)。

勝利した家康は1603年に征夷大将軍に任ぜられ、江戸幕府を開いた。