マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

お餅のロール白菜

2009-01-08 | 野菜料理
お正月のおせちやお餅は残っていませんか?
うちにも黒豆やお餅、花麩など・・かなり残っております。

『おはよう奥さん』2月号にもおせちの残り物をムダなく使い切るレシピが掲載されています。
私のレシピも3品ほど紹介されていますので、参考になればと思います。
よかったら見てくださいね。
おはよう奥さん 2009年 02月号 [雑誌]

学習研究社

このアイテムの詳細を見る


というわけでお正月に残ったお餅を使いましてお餅のロール白菜です。
これ『おはよう奥さん』の候補に出したんですけど、駄目だったやつです・・
でも味はかなり美味しいですよ。

【材料】2人前(151円)
切り餅・・・2個(40)
白菜・・・4枚(20)
ベーコン・・・4枚(80)
コンソメスープの素・・・1個(9)
水・・・2カップ
塩コショウ・・・少々(1)
乾燥パセリ・・・適量(1)
【作り方】
①白菜はレンジに3分ほどかけて柔らかくします。
②切り餅を2等分して白菜で巻き、さらに上からベーコンを巻き楊枝で止める。
③鍋に②を並べて水とコンソメスープの素を加えて強火にかけます。煮立ったら塩コショウで味を調え火を止める。
④器に盛り付け、パセリを散らせば完成です。

お餅好きの私としてはめっちゃ美味しかったです。
ベーコンを巻いた方が絶対に美味しいと思います。
鍋に入れたり、おでんの具として餅巾着の代わりにしてもいいと思います。



節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
           ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へブログランキング・にほんブログ村へ




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする