マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

水切り豆腐でなんちゃって鶏のから揚げ PART2

2009-02-25 | なんちゃってレシピ
宇花は熱も下がって、食欲も出て来たので治ったかも。
あ~良かったぁ~
ニモよりも回復が早いなぁ。
ニモなんて嘔吐のせいで、1キロ近く痩せたのに・・
お陰で体重も標準くらいになってくれて、ある意味良かったんですけど。


はいでは本日のお料理です。
先日の水切り豆腐でなんちゃって鶏のから揚げをバージョンアップしてみました。
やはり前回のだと豆腐っぽさが消えてなくて
鶏のから揚げよりも”がんも”に近い感じもするので
宣言通り少し改良してみました。

というのも、、豆腐が4丁100円だったんですよね~
これはまたから揚げを作るしかないでしょ!
水切り豆腐でなんちゃって鶏のから揚げ PART2
【材料】2人前(104円)
木綿豆腐・・・300g(25)
★鶏ミンチ・・・100g(49)
★醤油・・・大さじ1(2)
★生姜汁・・・小さじ1(5)
★塩コショウ・・・少々(1)
★小麦粉・・・大さじ1(2)
サニーレタス・・・1枚(9)
レモン・・・1/6カット(8)
マヨネーズ・・・適量(3)
【作り方】
①豆腐はレンジで加熱し、重石を乗せて水切りします。
②ボウルに①と★印の調味料を入れて混ぜ合わせます。
③②を手でまとめて170℃の油で揚げ始め、最後に180℃に温度を上げます。きつね色になれば取り出します。
④お皿に盛り付け、サニーレタスとレモン、マヨネーズを添えれば完成です。

これだとチキンナゲットぽいかな・・
しかも前回に比べると手軽さにかけるしなぁ・・
けど、かなり鶏のから揚げには近づいた感じです。
うーーーん、、まだまだ改良の余地ありです・・
また豆腐が売り出しの時に研究してみます。



節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
           ↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ 


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする