
今日は7月7日、七夕ですね~★
マンションにも短冊が書けるように準備をしてくれているので
子供たちと願い事を書きました。
ウカは字が書けないので、なんかよくわからないけど
ぐちゃぐちゃにお絵かきしてました・・・
ニモはさんざん「プリキュアになる~」と言ってましたが
書きあがったのを見たら「ばたこさんになりたい」と書いてありました。
何故にバタコさん???
「プリキュアは止めたの?」って聞くと
「だって字が難しいから」って、、
”ぷ”と”きゅ”が書けないので止めたらしい・・(笑)
将来パン屋さんってのも、いいと思います。
はいでは本日のお料理です。
昨日の鶏肉のカチャトーラ、少し残ったのでリメイクしました。
今日は旦那が飲み会だったので、私と子供たちだけなのでかなり手抜きな献立です・・
【材料】3人前(103円)
鶏肉のトマト煮込み・・・1/2枚分
玉ねぎ・・・1/2個卵・・・2個
ごはん・・・3杯
塩、コショウ、ドライバジル・・・各少量
オリーブ油・・・大さじ1
【作り方】
①フライパンにオリーブ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒める。

②玉ねぎが透き通ってきたら溶き卵、ご飯、ざく切りにした鶏肉のカチャトーラを汁ごと加え、炒めあわせる。
③塩、コショウ、ドライバジルを加え味を調える。
④器に盛り付けあればバジルの葉を飾る。

バジルがふわ~っと香って洋風のチャーハンです。
トマト煮込みが汁ごと入っているので、旨みたっぷりの味わいです。

キュウリは乱切りにして塩もみし、手でちぎった味付け海苔、ゴマ、醤油、ごま油で和える。
完熟トマトは豪快に丸かじりです。
この辺がかなり手抜きです・・
スープはコンソメを煮立たせ、醤油で調味し、塩豚、ニラ、キャベツをさっと茹でたスープです。

献立はこんな感じです。(合計317円)
・イタリアンチャーハン(103円)
・キュウリの海苔和え(53円)
・トマトの丸かじり(99円)
・塩豚のスープ(62円)
ベランダでバジルをちぎって、チャーハンに飾ったので
娘が「あれ?ピザがないのにピザの香りがする~」って言ってました。
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ今朝、娘がはなまるに出ていた”いとうあさこ”を見て大爆笑してました(笑)
ポチっとお願いいたします。

↓

応援していただけると、嬉しいです!