マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

豚バラとさつま芋の煮物

2012-09-11 | 豚肉料理

スーパーでさつまいもが1本99円でした。

とくに買うつもりはなかったのですが

芋好きの娘が『ママーいも!いも!』って騒がしくて、、

まぁ99円だし買っとくかぁ~っと

箱の中をのぞいたら

芋・・でかっ!!

どれも、これも、大きくて重いの。

同じ値段なら大きいものをと、芋を選ぶのに必死になってしまったわ、、

箱の中から、多分一番大きいであろうさつま芋を1本選んできた^^

重さを量ったら・・

1040gもあった!!!


豚バラの切り落としが少し残っていたので、シンプルに煮物にしました。

【材料】
さつま芋・・・大1本(約1キロを使用)
豚バラ切り落とし・・・200g
だし汁・・・3カップ
薄口しょうゆ・・・大さじ2
みりん、砂糖・・・各大さじ2~
【作り方】
1.さつま芋は皮をよくこすり洗い、乱切りにしたら水にさらし、ザルにあげる。
2.鍋にサラダ油を敷き、1を加えて弱火で炒める。

3.油が馴染んだらだし汁を加えて蓋をして煮る。灰汁が出たら取り除き、柔らかくなったら豚バラを加えて煮る。
4.肉の色が変わったら薄口しょうゆ、みりん、砂糖を加えて調味する。
(砂糖はさつま芋の甘さをみながら、加減して入れる。)
5.お皿に盛り付け、刻みネギを散らす。

お芋がほくほくとして美味しいです。
肉じゃがっぽい感じで、砂糖控えめだけどサツマイモなので甘くて美味しいです。
お芋なので、ちょっと食べただけでお腹いっぱいになった。


レタスとオクラ、プチトマトのサラダです。
シンプルにフレンチドレッシングで頂きました。


茹でたしめじと小松菜を白だしとからしで和えました。
シンプルながら白だしの旨味に、からしが馴染んでいます。
からしは少し鼻にツーンとくるくらい、やや多めに入れた方が美味しいです。


お味噌汁の具はお麩とわかめです。


献立はこんな感じです。
・豚バラとさつま芋の煮物(276円)
・グリーンサラダ(112円)
・しめじと小松菜のからし白だし和え(145円)
・麩とわかめの味噌汁(30円)


遊びに来てくれてありがとうございます。
下のバナー押して頂くとランキングに反映されますので宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製フルーツブランデー300名様モニター募集!

2012-09-11 | フルーツブランデー


サントリーさん×レシピブログさん のコラボ企画

自家製フルーツブランデーでドリンク・料理を楽しもう!

フルーツブランデーとは

ブランデーにフルーツを1日漬けて出来上がる

フルーティーで美味しいお酒です!

詳しく知りたい方はサントリーさんのHPでどうぞ。

自分の好みのフルーツを漬けられるから

遊び心があって、何だかワクワクしちゃうそんなお酒です。

漬けこむ長さによっても風味が変わるので、それも楽しみの一つです^^




漬けこんだフルーツブランデーは、ロックやトニック割りなど、飲み方は自由です!

こちらはマンゴーブランデーにグレナデンシロップとオレンジジュースを加えた私のオリジナルです!

作り方はレシピブログさんのサイトで紹介中です。


他にもグレープフルーツブランデーを使った

大人のシュークリームなども紹介中ですので、ぜひサイトの方をご覧になって下さい。




そして、今回はなんと!!

サントリーさんが太っ腹にも300名様モニタープレゼントです。

そしてご応募くださった方の中からグランプリには

フランス旅行プレゼント~~~~~♪

いいなぁ~フランス旅行~♪





そんな魅力満載のフルーツブランデーを初めてみませんか?

気になる方はモニターへのご応募をお待ちしております。




いつも応援して下さりありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする