子供には何を食べさせてるんですか?
って質問があったので、今日は離乳食をUPしまーす。
別にたいしたものは作ってないんですけどね。
人参のパン粥
茹でてペースト状にした人参と小さくちぎったパンをミルクで煮れば出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/c618f7496739ce83ce435d5b5d9c27b5.jpg)
ほうれん草と豆腐のくたくた煮
茹でてペースト状にしたほうれん草とキャベツに、豆腐を入れて煮込めば出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/dbc06acc7b8686323cb856335751479a.jpg)
毎回、ペースト状にするのは大変なので
氷容器や、卵の空き容器に流しいれて固まったらフリーザーパックで保存しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/e0536338541f01e98b11e0bee5af3c68.jpg)
黄色→南瓜
緑→小松菜+ほうれん草
オレンジ→人参+じゃが芋+玉ねぎ+キャベツ+セロリ+大根
新鮮な野菜を買ってきて、個別に煮てからペーストにしても良いし、色々ブレンドしてもいいです。
味付けはせずに、出汁昆布のみです。
こんな感じで「おかゆ+かぼちゃ」で「かぼちゃ粥」にしてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/eba7f93126385a581da0dae6de0e6cb5.jpg)
「かぼちゃ+ほうれん草」で「グリーンスープ」にしてみたり、色々組み合わせたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/647d4ad5d07ddc71453d57fcf2858df1.jpg)
また応用もきくので「おかゆ+人参ペースト+チーズ+ケチャップ少々」で「チーズリゾット」とかにもできます。
最近は歯も生えてきたのでペースト状ではなくて、歯ごたえが残るようにしています。
また、冷凍のササミや胸肉をすりおろして入れたりすると、好んでパクパク食べました。
応援してくださる方~ありがとうございます。
↓ポチッとプリーズです。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e5/c51b5e79cd89a399aa188de6f16217b6_s.jpg)
って質問があったので、今日は離乳食をUPしまーす。
別にたいしたものは作ってないんですけどね。
人参のパン粥
茹でてペースト状にした人参と小さくちぎったパンをミルクで煮れば出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/c618f7496739ce83ce435d5b5d9c27b5.jpg)
ほうれん草と豆腐のくたくた煮
茹でてペースト状にしたほうれん草とキャベツに、豆腐を入れて煮込めば出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/dbc06acc7b8686323cb856335751479a.jpg)
毎回、ペースト状にするのは大変なので
氷容器や、卵の空き容器に流しいれて固まったらフリーザーパックで保存しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/e0536338541f01e98b11e0bee5af3c68.jpg)
黄色→南瓜
緑→小松菜+ほうれん草
オレンジ→人参+じゃが芋+玉ねぎ+キャベツ+セロリ+大根
新鮮な野菜を買ってきて、個別に煮てからペーストにしても良いし、色々ブレンドしてもいいです。
味付けはせずに、出汁昆布のみです。
こんな感じで「おかゆ+かぼちゃ」で「かぼちゃ粥」にしてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/eba7f93126385a581da0dae6de0e6cb5.jpg)
「かぼちゃ+ほうれん草」で「グリーンスープ」にしてみたり、色々組み合わせたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/647d4ad5d07ddc71453d57fcf2858df1.jpg)
また応用もきくので「おかゆ+人参ペースト+チーズ+ケチャップ少々」で「チーズリゾット」とかにもできます。
最近は歯も生えてきたのでペースト状ではなくて、歯ごたえが残るようにしています。
また、冷凍のササミや胸肉をすりおろして入れたりすると、好んでパクパク食べました。
応援してくださる方~ありがとうございます。
↓ポチッとプリーズです。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e5/c51b5e79cd89a399aa188de6f16217b6_s.jpg)