goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

バジルのアイスクリーム … 銀座のフレンチで

2009-07-10 | 
銀座シネスィッチで サガンの映画を観ました。

なんと 金曜日は 女性は 900円で観られるそうで。

朝一番の上映でしたが、ほとんど席は埋まっているほど。 もちろん 女性客。

キャスティングがよくて、違和感なく サガンと思って観ることが出来ました。

終了は 1時前。 もう ランチタイムも半ばの時間。


銀座の4丁目の交差点あたりからは ちょっと歩くのですが、KAIRADA という フレンチレストランへ。

スープが 美味しい店だそうで。

私としては それだけで 行きたくなります。

小じんまりした店内は 時間的に 空いていました。

(予約していくのがベストだそうで、 映画が終わってから 電話を入れました


お目当てのスープは 本日は ヴィシソワーズ。 そのスープにスーッと一描き 鮮やかな緑色のライン。

バジルピュレだそうで。なんとも さわやかなお味に仕上がっていました。

デザートもお願いしましたが、ここでも バジルが使ってありました。

私もプーサンも バジルのアイスクリームは 初めて。

一見ミスマッチのような 組み合わせですが、とても美味しいデザートでした。

我が家のプランターでも バジルは勢いづいています。

ちょっとピュレにして スープやアイスクリームに使ってみたくなりました。

シェフが とても感じのいい方で それも また行きたいと思いたくなるお店です。

こういう出会い(外で食べて 家で再現したくなること)も久々で、うきうきした銀座の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする