これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

訃報届く・・・お嫁ちゃんのお父さん

2021-03-13 | 我が家の二都物語(子供 孫)


我が家の東の端にある山桜

昨日の朝までの雨と風で散ってしまいました

あっという間でした

そして昨夜、息子からお嫁ちゃんのお父さんが亡くなられたと連絡がありました

残されたご家族にとっては、とても残念なことなのですが、ご本人はやっと楽になられた事でしょう

あちこちに転移した癌には、ここ数年積極的治療をやめていましたし、今年になり誤嚥性肺炎をおこしたりもしていたとか

自宅療養を続けていましたが、付き添うご家族は大変だった事と思います

このコロナ禍で、一旦入院すると面会もままならなかったでしょうが、自宅療養は看られる側も看る側も、そろそろ限界だったのではないでしょうか

お父様は献体を申し出ていらしたとかで、葬式はなし

息子一家はロンドン駐在中ですが、お嫁ちゃんを帰すことにしたと、息子から連絡がありました

お嫁ちゃんがお母さんや弟妹に会えるのは、早くて半月後になりそうです

まずは飛行機に乗るための、PCR検査、飛行機もコロナ禍で毎日飛んでいないし、東京に着いたら再度検疫を受け 3日間の隔離

その後川崎の自宅で11日間自主隔離が続きます

海外は、ひと昔前のように遠い国になってしまっているとつくづく思います

プーさんにも知らせました

すると、2人の姪っ子の世話に行ってあげようか? と、私に言ってきました

直接聞いてみたらと伝えたところ、テレワークでずっと家にいるから、子供の世話は大丈夫だと返事があったとか

ひと月ぐらいはワンオペで乗り切れるのでしょう

ちょっと前までの息子なら、すぐに頼っていたのですが、逞しくなりました

でも息子もお嫁ちゃんも、プーさんの申し出は嬉しかったはずです

お嫁ちゃんを帰す事に決めた息子を褒めてあげたいし(口には出さないけど)、サポートを直ぐに申し出たプーさんの思いやりもとても嬉しいことでした

お父様のご冥福をお祈りいたします





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする