
3月の市の広報誌に紹介されていた県内の桜の名所
まだ間に合うかも と思いたって、行ってきました
でも今日も冷たい風が吹き、昨日まで2日続いた雨と風で桜の花はかなり散っていましたが、桜の木の下を散策
昭和10年に整備された公園と看板にありました

上から見下ろす桜って、あまり経験ありません
晴れていて満開の時は、花びらの雲海になりそうな素敵な公園でした


アップダウンを繰り返して、観音様も見て


持っていったお湯でお茶と買った桜饅頭で休憩して、次の目的地へ
途中立ち寄った江口浜は、東シナ海に面した吹上浜砂丘の北限
サーフィン🏄♂️も出来る海岸です

気温は10度で、見ているこちらが寒さで震えてしまいました
ここの蓬莱館で買った魚で、夜は囲炉裏で夕食
食後にプレートを片付けて、赤々とした炭を見ているのも楽しいものです

囲炉裏は、離れの家屋の土間に設置してあり、テーブル式
父の代では、コンクリートの床に120cm四方の大きな囲炉裏が作ってありました
足元は暖かでしたが、ここで炉端焼きするには、体勢が辛く、撤去してもらいました
食事やお茶をするには、勝手が良くなったものの、真冬は足元が冷えます
温風機を置いて 足元を温めていますが、今夜はさほどの冷え込みではなく
炭火を見ていると、顔が火照ってきてアイスクリームが食べたくなりました

ベスは、食事の前半はおねだりが忙しかったのですが、後半は満足したらしく、キャリーコットの中で丸まって寝ていました
3日続いた強風、そろそろ穏やかなお天気になって欲しいものです