これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

娘と食べた6週間の夕食 1 ・・・11/17~11/23

2021-11-30 | 
1年間は夕食の記録をつけてみようと思い立ったのはいつだったでしょうか

その前はInstagramに1年間日々の食事をアップしていました

日々の暮らしがボケ防止みたいなものなので、やはり残したくてblogへ移行

そんな夕食の記録が、プーさんの一時帰国で中断してしまいました

写真はほぼ撮ってあるので、1週間分ずつ6週間分をアップして残すことに

どんどん遡る形式で6回目がプーさんが帰国した最初の週になるようにしてみました

最後の1週間は、プーさんのリクエストやトトさんや私が食べさせたい物が色々登場した週でした

11月23日  最後の晩餐❗️なんてプーさんが言っていました


牡蠣のクリームコロッケを作るつもりが、ホワイトソースを適当に作ったために、柔らかくてまとまりきれず

一人一個だけをクリームコロッケにして揚げて、残りは牡蠣のグラタンに変更

他はコロッケのサイドメニューにピーマンと茄子のソテー、サラダ、貝汁

11月22日

鰻の茶碗蒸しが食べたいとリクエストされ続けていたので、丼でビッグな茶碗蒸し


山芋と生の椎茸を煮た物とギンナンと鰻だけ(我が家の定番の茶碗蒸しですが、いつもより鰻がたくさん😃)

他はシャケの塩焼き 里芋の味噌田楽、ほうれん草のお和え

11月21日
さつま芋と白エビの天ぷら、舞茸の天ぷらをメインに

カンパチの刺身、刻みメカブの三杯酢 サラダ



11月20日
前日、買ったこむらさきのラーメンの麺を茹で、キャベツを山のように千切りにし、煮て冷凍してあった豚軟骨のトロトロ煮も加えて


こむらさきのラーメンは、店でも千切りキャベツです

鹿児島の他のラーメン店はもやしですが

11月19日

トトの母様の所へ出かけて、その後買い物

だこを持ち帰ったので、銀だこと豚汁とおぼろ豆腐(豚汁は画像なし)





11月18日
娘に焼肉を食べさせたいと、前日自分で地元産の和牛を買ってきたトトさんです

でも一番焼肉が好きなのはトトさん

多分2人で500gほど食べたはずです

私は100gは食べてないはず



11月18日

お肉屋さんの自家製ローストビーフを使ったサラダがメイン




他は大根サラダとホタテの刺身と



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする