これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ブラッシングされた歩道・・・散歩、自転車道路も梅雨対策?

2024-05-21 | 終の棲家の色々



今朝の散歩の折り返し地点でのベス🐕‍🦺

昨日も同じ散歩コースを選んだベス🐕‍🦺

歩道の脇に、巨大な回転ブラシがついたキャタビラ仕様の重機が置きっぱなしになっていました

鹿児島市内では桜島降灰対策でよく見かけるロードスイーパーですが、それよりもっと重々しい感じの物

何するのかな?と、話していた昨日でした

そして、今日の歩道専用と自転車専用レーンが綺麗に磨かれています

歩行者専用レーンはブロックタイル仕様で、3月から続く雨で苔が凄い

雨上がりは滑らないように要注意

そして自転車専用レーンは滑らかなコーティングがしてあり、濡れるともっと滑りやすい


でも、歩行者専用レーンは、幅の半分だけしか磨いてないのは何で?

トトさんは重機が入らなかったんだろうと

昨日見たロードスイーパーは市の所有ではなさそうでした

リースかも

私は一日の作業量では全部出来なかったのかな?と思うのだけど

九州は梅雨入りも近いし、この清掃はとてもありがたい

田舎暮らしになって、都市部では見ることのなかった重機類に見入ることがあります

一番驚いたのは、川ののり面をブルドーザーの先につけて巨大なバリカンで草刈りしていた時

こんな重機でした

(ネットから拝借)

その後、市も購入したらしく、頻繁に見かけます

何せ高齢化で道路維持作業もシニアが多いわが町

このウルトラバリカン⁉️でガーっと刈り込んだ後は見事に綺麗

大体三人ぐらいで交通整理しながらの作業です

運転手兼オペレーターの人の 何となく得意げで嬉しそうな顔を見るのも楽しいのです

一般道の舗装面を掃除するロードスイーパーも数年前に導入され、台風や大風の吹いた後、秋の落葉シーズンはフル操業

車で走っていて、掃除の行き届いた道路は何と気持ちのいいこと

日本の重機は世界一だとか

小さな財政規模の市町村もどんどん導入して、美しい景観を維持しやすいようにして欲しいものです




ベス🐕‍🦺はこのコースではいつもこの休憩場所に上がり、耳のブラッシング、目の周り、口周りを拭いて、おやつもらつう場所

1kmほど先に中学校があるので、帰りは自転車通学の子供達に挨拶や声かけされながらの帰路

田舎ならではの、のんびりした優しい時間

6kmの往復でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする