根菜類を食卓に出すと、健康食のイメージが高まります。
今夜は、副菜として、レンコンのきんぴら。
我が家は、まず、豚ひき肉を 炒めて、レンコンのスライスを炒める ちょっとこってりした 一品です。
レンコン単品だけで作ると、なぜか 家族の箸の進みが悪いような…。
材料 |
新鮮なレンコン 1本~2本 300g(本日)
豚ひき肉 100g 前後
ごま油 大さじ1
酒 大さじ3~4
みりん 大さじ1 前後
砂糖 大さじ1 前後
醤油 大さじ1 前後
麺つゆ(あるいは旨み調味料)大さじ1 前後
糸唐辛子 お好みの量
作り方 |
レンコンはピーラーで薄く皮をむく。(泥つきの場合は 泥をよく洗い落としてから)
スライサーで均一にスライス(あるいは包丁でスライス)して、ボウルに水を張り、晒します。
酢は入れなくても大丈夫。
お鍋を熱し、ごま油を入れます。私は、いつも炒め物には太白のごま油を使っています。
ごま油のうま味もよく、香りがきつくないので 炒め物に使うと素材の味が 生きています。
豚ひき肉を ポロポロの状態になるまで よく炒めます。
途中で糸唐辛子を加えて、炒めます。お肉の色が ほんのり 赤く色づいてきます。
このあたりでで晒しているレンコンをザルにあけ、よく水気を切ります。
薄くスライスしてあれば、軽く絞ることもできます。
の中にレンコンを入れ よく炒めます。
(ここからは 菜箸と木べらを両方の手に持ち
鍋底から 肉とレンコンを返すようにします)
お肉の脂がレンコンにまわってしんなりしてきたら、
酒を振りいれます。
酒の量はちょっと多めなので、よく炒めて
アルコール分をとばします。
みりん砂糖醤油の順番で加えていきます。
菜箸と木べらで天地を返すようにして
よく炒め水分をとばします。
最後に天つゆを加えて さらに炒め、
汁気がなく色つやがよくなったら 火をとめます。
味を見て、足りない調味料を足して
もう一度軽く火を通して 出来上がり。
うま味調味料を使う方は 量は お好みで。
(もちろん 大さじ1ではありません)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます