明け方4時ぐらいにベス🐕🦺が布団に潜り込んできて、ピッタリとくっついていました
足を布団から出してみると、いつもより冷気を感じます
5時半に起きると、リビングもキッチンも暖房は入れてあり19度まで上がっていましたが
外は7時でも氷点下1度
もう誰も外に出たくない
それでもトトさんは8時ぐらいに菜園に行ってみたものの、水道は凍っていて使えなかったと、帰ってきました
私は、年末にカスタードクリームを作っていたので、シュークリームを焼くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/3de6df63b748d1377ac5176fd697fc3a.jpg?1735992081)
正月三が日をのんびりしたので、久しぶりに家事をちょこちょこしている間に気温も上がってきました
寒暖差はあるものの、晴れれば気温が上がるのが嬉しい南国です
縁側で日向ぼっこしているベス🐕🦺を何回も誘い出してもそっぽむいて反応せず
11時にやっとおやつあげる〜と言うと動き出したベス🐕🦺
おやつの一声で、散歩のスイッチが入ったらしい
外に出ると気持ちいいらしく、どんどん歩いて2時間の散歩
散歩がずれて遅くなったお昼ご飯は、いつものスムージーを作り、雑煮
そして、食後にシュークリームとカフェラテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/62b49315654e78fa9fd8c59e9496a990.jpg?1735997907)
前回シュー生地を焼いたのは、昨年なのは確か
で、前回はバターの代わりに初めてサラダ油を使ったのでした
形はしっかり焼き上がりましたが、やはり風味が違う
銀座○○○○のシュークリームの生地のようで(あれはあれなりに美味しいおやつなんだけど)軽い仕上がり
で、今回はいつものようにバター(四つ葉無塩)を使って
やはり違う
トトさんも、上手い😊と言ってお代わり
歩きだすと寒さや冷たさも感じなくなるけど、帰ってきてしばらくすると寒い
座り込むとダメです
動きたくなくない
2人して、正月太りまっしぐらです💦
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
夕食は、大晦日に買い込んだ手打ちそばの残りをトロロで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/6e978bf51d136226675a54d2d85984c3.jpg?1735999129)
今回は紫山芋をおろして出しでのばして
昨日の残りの筑前煮、ほうれん草の巣篭もり卵
山芋はおろして食するのも好きですが、サラダのようにして食べたり、煮たものも好きな食べ方
トトさんが掘り上げた山芋が、カビがついたりしてきたので、状態の良い物をまとめておろして冷凍した方が良さそう
自家栽培の野菜類は、収穫後の保存が悩ましいところです