■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

フェットチーネをジェノペーゼで!

2018-05-08 | パスタ/麺類





乾麺も好きだけど、時々生パスタが食べたくなる。

ちょっとごわごわ感のあるフェットチーネも大好物。

その日はKALDYで見つけて大事に隠し持っていたフィットチーネを取り出した。


茹で時間は5分。

茹でている間に市販のジェノペーゼソースを温めて、焼きソラマメの皮を取り省き、プチトマトを切って準備万端!

フィットチーネが茹であがったらお湯を切り、全部を大きなボールに入れてトングでよく混ぜ合わせます。

ソラマメを入れたので季節感がでました♪


ジェノペーゼソース(MCC)もKALDYで購入したものですが(どれだけKALDYが好きなのさ?)レトルトで温めるだけなので便利です。
しかも、ナッツ類が入ってない。
ナッツ大量摂取を恐れている私としては、松の実とか胡桃とかマカデミアナッツなどが入っていないのは助かります。
入ってなくてもよく麺に絡んで良い感じ♪
これは再購入アリです!





ジェノペーゼってバジルだよね~と何度もつぶやいてため息がでました。

先日庭の隅っこにバジルを植えたのですが、どうも成長が思わしくない。

まだ5cmくらいだもの、収穫はまだまだ先!

苗がよくなかったのかもと近所のホームセンターに行きましたが、トマトや茄子の苗がたくさん出回って、もうバジル苗を見ませんでした。





釜揚げうどん

2018-04-29 | パスタ/麺類





年に数回、半世紀近く同じ製麺所からお取り寄せしている半生タイプの讃岐うどん。

長い時間のなかで多少の変化はあるけれど、まぁまぁぶれない味です。

95%は釜揚げうどんでたべてしまいます。

5%は真夏の暑い時期に冷たいざるうどんで食べるときがあります。


今回はスーパーで揚げたての烏賊天婦羅をGETしたので、豪華なお昼になりました。

つけ汁は昆布と追い鰹で作る自作のツユ。
家で作って食べる理由はこのツユです。
化学調味料なしの濃いめのツユは後口も良くてリピートしてしまいます。
慣れているとはいえ調味料を毎回正確に計量して作ります。(←大事です)

今回の薬味は生姜のすりおろしと三つ葉です。
この三つ葉、2年経ってようやく3本だけ育ったものです。貴重だ~~!

つるつるっとあっという間に食べました。
お鍋洗うほうが時間かかるくらい(笑)






この製麺所から届く箱の中には、ほんの数行の短い季節のあいさつ文が入っています。

印刷している当たり障りのない一言なのだけど、なんだか嬉しく感じます。

そのせいなのでしょうか、他所見もせずにリオーダーしてしまいます。













三つ葉のパスタ

2017-07-04 | パスタ/麺類




冬に植えた三つ葉が、今頃最盛期を迎えています。

種から育てると半年もかかるだなんて・・・知りませんでした(苦笑)

ザルに山盛り収穫して、パスタに使いました。

薄切りポーク、えんどう豆、、プチトマト、三つ葉、スパゲッティ!

バージンオリーブオイル・塩・胡椒・ニンニク・一味唐辛子などを軽く合わせて、
茹であがったパスタと合わせて、最後に山盛りの三つ葉を入れたら、軽く混ぜます。

三つ葉の茎の部分は粗みじん切り、葉っぱの部分は飾りをかけてそのままのものと
ざく切りのものとを作ります。

ほんの少ししんなりしたら完成です。


これ、簡単なように思うでしょ?

ところが結構気を遣うんです。

まぁ、美味しく出来たからいいか(笑)





烏賊とホウレン草のパスタ

2017-02-04 | パスタ/麺類




最近近所に出来たイタリアンでパスタを食べているので、自作が少なくなりました。

今日は久しぶりに自分でスパゲッティ気分。

材料は・・・お家にあるもの!!で。


国産とあったので買ってある冷凍烏賊。

安かったのでまとめて3束も買ったホウレン草。

頂き物のカリフラワーと人参が少々。

そんなものを探し出し、バージンオリーブオイルと塩・胡椒であっさりと味付けてみました。

・烏賊
・ホウレン草
・人参
・エリンギ
・カリフラワー
・タラコ
・塩・胡椒・一味
・スパゲッティ
・シャンパン

材料を鍋に放りこみながら、あまりあっさり仕上げるのも味気ないと思い、
ついでにべジコンソメの素とお弁当用に買ってあった切りタラコを一片。
飲みかけのシャンパン少々、最後の仕上げは一味唐辛子ほんの少々。

見栄えは普通ですが、味はかなりコクのあるパスタになりました。

あー、あえてガーリックは入れませんでした。
時々あの匂いを受け入れないときあるんですよ。なんとなくですが。





さて、昨日2月3日は乳酸菌の日ということでした。
初耳です(笑)

ヨーグルトはよく朝食で食べるのですが、脂肪少な目(あるいは脂肪無し)+無糖を選んでます。
それに蜂蜜やジャムを小さじ1ほど加えて食べてます。
最近、ヨーグルトは夜に摂ったほうが効き目がよいとTVで言ってました。
でも夕食後にヨーグルトという感覚が無くて、つい朝食べてしまいます。

その他には時々ヤクルト400LTを飲みます。
一週間に1~2本程度かな。
なんとはく腸の落ち着きがよくなるような気がします。

その他に、昨夜はR-1というのを飲んでみました。
近所の人が好んで飲んでるというのを聞いて、お試しに1本買ってみたんです。



気のせいかな?今朝はすごくお腹の活躍が良いような・・・(笑)
このR-1は次の旅行では採用したい。
私の旅行はほとんど食べ歩きの旅ですから、体調調えるのが裏課題なんです。

とういうことで、毎日ではないけれど乳酸菌飲んでます。



秋刀魚とスパゲッティ

2016-09-27 | パスタ/麺類




旅のレポートの合間に、自作の秋のパスタをUP!(笑)

庭のバジルが繁っているので、たっぷりと加えて和風パスタを作ってみました。

材料は・・・

・秋刀魚のひらき
・ミョウガ
・茄子
・玉葱
・ピーマン
・プチトマト
・フレッシュバジル
・レモン塩
・胡椒
・オリーブオイル
・細めのスパゲッティ


巷では生秋刀魚が出回っていますが、生を調理できないのでひらきで作ってみました。

魚焼きグリルで焼いて、粗熱がとれたら骨を外して身をほぐしておきます。
ミョウガは細切りに刻んで水にさらした後に、水気を切っておきます。

さて、ここからが究極の手抜きスパゲッティの作り方です。


フライパンに秋刀魚とミョウガ以外の材料を全部入れます。
フレッシュバジルはザクザク切って入れましょう。
スパゲッティも入れます。
レモン塩と胡椒も適当に目分量で入れます。

水100ccを加えて”蓋”をしてタイマーをセットします。
火加減は中火です。
タイマーはスパゲッティ茹で時間のマイナス2分にセットします。
6分茹での場合はタイマーは4分にセットです。

タイマーが鳴るまでにテーブルを準備します。
飲みものや、サラダ、パンなどです。

4分経過してタイマーが鳴ったら、スパゲッティを解します。
たいていはくっついているので・・・

ほぐしておいた秋刀魚とミョウガを加えたら手早くざっとかき混ぜて、水分がなくなったら完成です。
混ぜたり、味を整えたりしていたら2分くらいすぐに経過しますから。


最近、オヒトリサマのパスタを作る時は、パスタだけ茹でないことがおおいです。
材料一緒に蓋をしてクツクツと、水分が無くなったら出来上がり・・・デス!
これ、少量だから出来る技だと思います。

意外に美味しくできるんですよ~~(笑)





Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド