9月に行った箱根の更新をようやく終え、一息ついたところで、先日でかけた紅葉の写真編集が待っている。
おかしいなぁ、箱根から2ヶ月近く経ってるのだけど(笑)
遅れ遅れでごめんなさい。頑張って追いつきます。
箱根の写真を編集しながら、GoToトラベルキャンペーンのバナーが気になって仕方がない。
10月以降は地域共通券の恩恵もあることだし、やっぱり一度は挑戦してみたいなぁと思っていたところに、JR東日本からすごくお得なプランが出ました!!!
なんとっ!「北海道新幹線 半額」
新幹線は北海道新幹線を省いて全線制覇している私としては、いつかは北海道新幹線に乗ってみたいと思ってたのです。
どうにかして乗れないかな・・・と思いはじめると落ち着かない。
そんな私に悪魔の囁きが聞こえました。
「五能線で鶴の舞橋を見に行こう」
遠くにいる旅友の声が聞こえたのは天命でございましょう。
五能線は知っていても、鶴の舞橋を知らないので、まずはGoogle先生でお勉強をし、青森駅で集合することに!
それから1ヶ月の準備期間の間に変更に変更を重ねて、ようやく出発日になりました。
最初の予定とは全然違うスケジュールになったのはご愛嬌ですが、結果としてベストな旅になったのです。
さあ、秋の東北、紅葉ツアーの始まりです。
まずは、新幹線で東京駅を目指します。
早朝出発なので新幹線の中で朝ごはん!
勇気を出して車内販売の店員さんに声をかけると、サンドウイッチとコーヒーがセットになってますという説明でした。
このセット、1コイン(500円)だったのですよ。すごくコスパ良いですね。
シンプルに見えるサンドウィッチでしたが、お味はしごく真っ当なきちんとしたものでした。
お天気もよくて富士山がくっきりと見えました。
そして東京駅で乗り換えて、京浜東北線に乗り換えます。
最初の予定では青森駅集合だったのですけど、車で行こうということになり、
集合は川口駅(埼玉県)となりました。
その日の宿まで東北自動車道をまっしぐら!7時間くらいで着くはず・・・。
電車より車での移動の方が安全という説がありますが、大事をとって車内は私語禁止(笑)
食事の時も会話禁止。会話はLINEで〜!
などという半分本気のジョークを言いながら、ひたすら高速道路を進みます。
最初に停車したサービスエリアで簡単にランチをとることにしました。
綺麗な建物の国見サービスエリアです。
って、どこ?何県ですか?
関西人の私には馴染みのない地名です。
国見SAは福島県の北部で、宮城県との県境に近いのだそうです。
清潔なフードコート完備で、ご当地メニューがたくさんありそうです。
ここではもちろん「喜多方らーめん」でしょ!(笑)
カウンターで注文と会計を終えると、ホケットベルなのかな、出来上がったらお知らせが届くものを持たされました。
お茶とお水はセルフで無料でした。
おぉ、久しぶりのラーメンに感激した私です。
太いちぢれ麺、澄んだ醤油スープ、メンマ、ナルト、ネキ、そして煮豚のトッピング。
麺は想像より堅めに仕上がっておりましたが、太さと縮れ具合は好みです。
チャーシューは厚みがあって豪華ですが、もっとヒラヒラした薄いもののほうが食べやすい気がしました。
そしてらーめんの後にはお約束のスイーツを探しました。
フードコートの隣には、地元野菜やお土産を売るスペースがありました。
丁寧に見てまわり、国見「ももどら焼き」をGETです。
生クリームに小豆と桃を混ぜていている今風のどら焼きです。
冷凍のを買ったものだから、アイスっぽくて食べやすかったです。
そしてもう一つ、福島にきたからにはこれは必須!と教えられたのが「ままどおる」です。
結局これは家まで持ち帰ったのですが、1日1個ずつ美味しくいただきました。
次の停車は仙台を過ぎたところで、「一関」(いちのせき)で一度高速を降りることを提案しました。
ガソリンを補給しないといけないし、少し休憩をとったほうがよいですものね。
一関インターから15分という近さで「厳美渓」(げんびけい)という渓谷があります。
紅葉の様子も見たいですし、寄り道することにしました。
厳美渓は、岩手県一関市にある磐井川中流の渓谷です。約2kmに渡って国の名勝および天然記念物に指定されています。
天然記念物って動物や植物だけなのかとおもったら、地質鉱物も含まれるのだそうです。地層なども含まれるので、この厳美渓は切り立った岩肌の地層や形状などが指定されているのでしょう。
遠くに吊り橋が見えましたので、近づいてみました。
すごく揺れる橋です。
向こう側から渡ってきたオバ様方のグループで、気持ちが悪いと座り込んでしまった人がいました。
渡ってみて納得です。左右と上下に揺れるのです。
しっかりと頑丈な作りをしていたのでそれほど心配はしませんでしたが、これ以上長い距離を揺られたら私でもギブアップしそうです。
紅葉は3分ほどで、これからもっと色づいて楽しませてくれることでしょう。
私のもう一つの関心は、空飛ぶ団子、かっこう団子の様子です。
この岩場の対岸に「かっこう団子」というお団子屋がありまして、
岩場側に置かれているカゴにお金を入れて合図をすると、カゴが対岸に引き寄せられて、そのカゴにお団子とお茶を入れて返してくれるのだそうです。
誰かが注文する様子を見るだけでもよいのだけど・・・
と思ったのですが、この写真のとおりすでにお団子が売り切れておりました。
残念〜〜
45分ほどのロスタイムで、再び東北自動車道に戻りました。
ひたすら北を目指します。
盛岡を過ぎたあたりで、岩手富士と呼ばれる裾野がきれいに広がった岩手山が見えました。
山頂には雪・・・、しかも今降ってるって様子です。
さらに北に進むと紅葉している山が増えてきました。
夕方なので写真に撮るほどの明るさがなく、写真は諦めて目に焼きるけることに。
重なる山が見事にオレンジ色って・・・やっぱり東北の紅葉は素晴らしい。
十和田湖ICに着くころには辺りはもう真っ暗になっていました。
今宵の宿は大湯温泉!
目指せ大湯温泉郷!!
ホテルの灯りが見えた時にはほっとしました。
まだ17:30頃なのにこの暗さ。
明日の朝、目覚めた時に山深さがわかるのかな。
この日は朝5時半起きだったので、12時間ほど移動しています。
でも気分が高揚しているせいかちっとも眠くない。
温泉の宿はすごく久しぶりなので、楽しみと同時に少し緊張していたのでした。