
人参はあまり好きでなかったのだけど、ある人の作る人参だけは生でも大好き!
土が適しているのか、種が良いのか・・・わかりませんが、その方からの人参は大歓迎です。






薄く→細く切って塩をほんの少量混ぜそのまましばらく置きます。
しんなりしたら胡椒・オリーブオイル・蜂蜜を加えて混ぜるだけ。



↑のサンドウィッチは、人参・玉子焼き・胡瓜です。
胡瓜はなんと昨年夏に採れたもの。
冷凍保存できるのを最近知りました。
この胡瓜、薄切りにして軽く塩を振り、しんなりしたら水分をよくよく絞ります。
それを冷凍しておいたのです。
少しゴリゴリしますけど、綺麗なグリーンをキープしているので嬉しくなりました。
別の日にもサンドウィッチを作っております。
市販のハンバーグをチンして春キャベツと一緒にサンドです。
これはちょっと・・・(汗) やっぱりハンバーグも自作がよいですね。
再挑戦いたします!

きゅうり、って冷凍出来るんですね~(^^;
野菜ってどうも冷凍する気がしなかったのですが、ちょっと欲しいときなんかに便利ですね~(*^^*)
良いこと聞きました♪
それにしても、人参の綺麗なこと(≧▽≦ヘ)♪
胡瓜冷凍可能って意外だよね。
生のままは無理だろうけど、ちょっと加工すると可能です。
こちらは野菜が美味しくて、人参も今では大好きです(^^)
それにしてもyucocoさんの朝ごはん、相変わらず豪華ですね。凄いわ~~
釣られて私も少しだけ朝ごはんを食べるようになりました。