■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

轍@神泉

2008-03-01 | ラーメン


オープン当初より勧められていたのですがなかなか実現できずに、
ようやく本日訪れることができました。
午前11時半の開店を目指してシャッターです。
一番乗りです(^^)

私は1日10食限定の「汁なし小春麺」(写真上)
今話題の季節限定の”あえ麺”850円です。
評判もよろしいようでとっても楽しみ~~~!

ほどなく出てきた小ぶりの丼は、ふんわりとそしてとろりとしたもので覆われていました。

麺は中太麺。
あらかじめ辛味の入った醤油ダレで麺を混ぜて、
キャベツとチャーシュそしてふんわり餡と最後に菜の花をトッピング。
このふんわりしたものは、長いも+豆腐+生卵(もしかしたら卵黄のみ)のようなものでした。
和風出汁としょうゆの良い匂い、あとでピリリと辛味が口にひろがって
上品なお味の”とろろそば”という趣きでございました。
オーガニック素材にこだわってる姿勢がきっちり出てるなぁと思います。
あぁ・・・満足!!


そして今日のエスコート役の味玉つけ麺です。

ちょっと味見をさせてもらったけど、これは美味い!!
麺はしこしこで、とろっとしたスープに上品な魚系が香りいくらでも食べられそうです。
最後のスープ割のおいしいこと!
ふたりとも一気に食べてご馳走さま!


うむ~~~、このつけ麺、ひとりで丼抱えて食べたいなぁ~!
場所もわかったし、今度は一人で来てみよう!!

10席ほどの小さな店は、三々五々お客さんが絶えません。
わかります。また食べたくなる味なんですよね。


轍 (わだち)

住所 東京都渋谷区神泉町2-9
定休日 日曜日・祝日


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とろろ (かあ)
2008-03-05 23:52:58
和食店の昼食。

出し巻き、ホウレン草の浸し
高野豆腐と春野菜の炊き合わせ
鰆の味噌漬け
赤だし
とろろごはん、漬物
返信する
昨日 (きき)
2008-03-08 18:32:02
かあさんのこのメニュー見てどうしても食べたくなって
「出汁巻き定食」食べました(笑)
おいしかった(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。