
強風注意報で電車が止まったりする夜に、吉祥寺まで遠征です。
シリア料理とベリーダンスを堪能したあと、夜食にラーメンを提案してみました。
駅のそばには油そばで有名な店もあったのですが、寒い日はやっぱり汁物が欲しい。
相談して、今来た道を少し戻って、マジというラーメン屋に入りました。
え?ベリーダンスのことも書いてくれって?(笑)
いやいやいや・・・好いですよー、好好デス

キュートでセクシーで可愛いのデス。
写真はもちろんですが、動画でも撮りました。
こういうの「お宝画像」っていいます(笑)
さて、ラーメンの話に戻ります。
メニューは4種類、ちょうど4人居るからひとつずつ頼みましょうということで
・くろ(しょうゆ)
・しろ(塩)
・鯛しお(塩)
・味噌(味噌)
基本のスープは一種類です。
流行ってるお店ですから、最初は4人並んで座れずに、あとで一人移動したりで
店員さんにはお気遣いいただきました。
すみません、わがままなお客で・・・。
でも、もう遅い時間だったし、私たちのあとは人も少なくてのんびりと食べることができました。
私は上の写真の味噌ラーメンを注文。
茹で白菜、もやし、肉味噌、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔のトッピング。
一味が少し浮かんで好印象です。
ここの海苔、好きだな。だって溶けないしっかりした海苔なんだもん。
チャーシューは煮豚系でとろとろです。
たった一口の白菜が・・・感じ良いです。
麺は細めの縮れ麺。北海道ラーメン系の麺かな。
スープは濃厚とんこつ。
うむ~~~、ほんとお腹が暖まる。
途中で黒一味を入れると味が引き締まってまた楽しめる。
味噌はかなり激しい好みを持っている私だが、この味噌はなかなか好き(^^)
隣で食べてる鯛しおラーメンも美味しそうな匂いが漂ってくる。
過去の情報をぐぐると、この鯛しおらーめんもずいぶん進化しているようだ。
ただ、反対側のくろ(しょうゆラーメン)の香りが気になる私。
全体に、素材の扱いに気を配ってるお店ではないでしょうか。
夜遅い時間なので、営業してるお店も限られる。
通りすがりにふと入って食べるってスタイルも好きなんですよ、実は。
真風
住所 武蔵野市吉祥寺南町2-6-2松岡ビル 1F
定休日 火曜