狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

改正初日の貨物列車を撮る

2012年03月17日 15時42分45秒 | 国鉄・JR 関東

改正初日の土曜日。
朝から生憎の雨模様でしたが、改正初日なので貨物を撮りにちょっと出かけてきました。
まずはお馴染みの5584レから。この列車は宇都宮発でマルヨではないのでまま残ったようです。
相変わらずコキ+タキの構成で海コンも積んでます。



このアングルですとタキまで写せません(汗)
で、次は出かける前に友人からいただいた情報で次ムですが、重連になるということで配6794レです。
この列車いつもこんな編成です。



エンドが不揃いですが、改正後貴重なロクヨンセン重連です(笑)
最後は本命のワムの廃回の9769レ。編成が短くなって11両とのことと雨天ということでこの場所が浮かびました。



春撒きの野菜か何かでしょうか畝起こしされた畑がなんとなく春を感じさせてくれます。
「春なのにぃ、お別れですかぁ♪」と歌が頭の中で流れて、夢中でシャッターを切ります。
EH20017号機に牽かれて、とうとう2軸貨車がすべて営業列車から消えてしまいました。

2012年3月17日 武蔵野線 北朝霞付近
※左上のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする