goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

九州赤べこにぞっこん(63)季節の風物詩 蒸気暖房のナナロク

2014年01月09日 22時30分20秒 | 国鉄・JR 九州

たて続けの九州赤べこシリーズで、しかも同じ鳥栖駅での写真。
小雪が舞う今晩の東京を見ていてふとこの蒸気暖房のネタを思いつく。
長崎本線の電化が済んでいたので、撮ったのはおそらく高校受験の冬で気晴らしにちょっと鳥栖駅に出かけたのだと思う。



左に小さくキユニ16の姿があるので、夕方4時ころの鳥栖駅で2本の下り旧客鈍行列車がED76に牽かれてSGの蒸気を濛々と吐きながら
出発待ちをしていた。番線からたぶんこの50号機に牽かれた列車が長崎本線入っていく早岐行(?)だと。


1976年12月(?)鹿児島本線 鳥栖駅 ED7650号機 各駅停車 早岐行(?)
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いいたします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする